選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2012.04.04 お土産いろいろ。
- 2012.03.08 ご無沙汰してます。
- 2012.02.14 ゆーみん&しんばしさんとハンドメイド会。
- 2012.01.08 春の七草。
- 2012.01.05 Hearty Cloth*さんでお買いもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく学生組の春休みが今日で終わり(*≧m≦*)
なんとかやり過ごして来たわー(笑)
春休みの間、旦那サマの出張がありまして、いつも観光時間なんて全くないスケジュールで動いているので、ホテル近くのコンビニでお菓子を買ってくるのがお約束になってきている我が家(笑)
今回もいろいろ買ってきてくれましたよ~♪
ほぼ逆輸入~(*≧m≦*)
見たことあるでしょ?!(笑)
コロン♪♪
中に、6種類のうち1種類の紙で組み立てるおもちゃが入ってるんだけど、奇跡的に同じものが入ってました(笑)
ひとつはチョコ味で、もうひとつはコーヒー味。
コーヒー味、美味しかったなぁ。
ハイチュウ、スニッカーズ、味覚糖のキャンディ♪♪♪
中国表記だと、なんかおもしろいよねー
ポッキー3トリオ♪♪♪
抹茶、美味しかったよ(*^_^*)
チョコプリッツとイチゴプリッツ、んでもって、中国のポテチー♪
中国のポテチ。
筒に入ってるのに、開けたら薄いプラの容器に入ってました(笑)
(ぷちシリーズみたいな)
意外と油っこくなかったヨ。
中国の食事も、以前と違って油ギッシュなメニューが減ってきてみたいで、今回は食べるものに困ることはなかったみたい(^_^;)
前は、肉も野菜もなんもかんもが「油炒め」で、油に食材が浸かってるような状態のものが多かったらしく食べるものに困ってたそうなんだけど。
そして、長女チャンは先月末に、高校のお友達と、日帰りで富士急ハイランドに遊びに行ってきましたー。
ほぼ始発の電車に乗って、松戸からバスでいざ富士急!!!
春休みってこともあって、2時間待ちぐらいは当たり前の混み様だったみたいだけど、とても楽しんで、無事故で帰宅したので良かったです(*^_^*)
新学期が始まったらクラス替えもあるし…
絶叫系が大の苦手な長女チャン。
そして、ほぼ絶叫系の富士急(笑)
幸か不幸か、この日は風が強かったので、途中で運転中止になったそうですわ(*≧m≦*)
1時間半も並んでたのにねー
千葉市動物公園の観覧車すら乗れなかったのに、富士急の観覧車には乗ったそうで、「富士山きれいー」とメール報告してきたわ(#^.^#)
よくあるタイプの観光地のお土産スイーツだけども(笑)、家族で美味しくいただきました♪
激辛好きのパパのために買ってきた 激辛せんべい。
激辛党のパパには、普通の美味しいおせんべいでした(笑)
長女チャン、今度のクラス替えは選択科目によって分かれるんだけど、なんも考えないで自分の希望する授業選択したら、一人だけ別のクラスになりそうな感じに(^_^;)
気が付いて先生に掛け合ったけど、無理だったみたいでー
1学年320人ぐらいの割と大きい学校だから、まだまだ知らない子もたくさんいるはず。
新しいお友達もいっぱい出来るといいね。
他の3人はクラス替えないので、私も気分的に楽ぅ~♪
新しい環境に変わるときって、やっぱり親もドキドキすること多いしね(・_・;)
なんとかやり過ごして来たわー(笑)
春休みの間、旦那サマの出張がありまして、いつも観光時間なんて全くないスケジュールで動いているので、ホテル近くのコンビニでお菓子を買ってくるのがお約束になってきている我が家(笑)
今回もいろいろ買ってきてくれましたよ~♪
ほぼ逆輸入~(*≧m≦*)
見たことあるでしょ?!(笑)
コロン♪♪
中に、6種類のうち1種類の紙で組み立てるおもちゃが入ってるんだけど、奇跡的に同じものが入ってました(笑)
ひとつはチョコ味で、もうひとつはコーヒー味。
コーヒー味、美味しかったなぁ。
ハイチュウ、スニッカーズ、味覚糖のキャンディ♪♪♪
中国表記だと、なんかおもしろいよねー
ポッキー3トリオ♪♪♪
抹茶、美味しかったよ(*^_^*)
チョコプリッツとイチゴプリッツ、んでもって、中国のポテチー♪
中国のポテチ。
筒に入ってるのに、開けたら薄いプラの容器に入ってました(笑)
(ぷちシリーズみたいな)
意外と油っこくなかったヨ。
中国の食事も、以前と違って油ギッシュなメニューが減ってきてみたいで、今回は食べるものに困ることはなかったみたい(^_^;)
前は、肉も野菜もなんもかんもが「油炒め」で、油に食材が浸かってるような状態のものが多かったらしく食べるものに困ってたそうなんだけど。
そして、長女チャンは先月末に、高校のお友達と、日帰りで富士急ハイランドに遊びに行ってきましたー。
ほぼ始発の電車に乗って、松戸からバスでいざ富士急!!!
春休みってこともあって、2時間待ちぐらいは当たり前の混み様だったみたいだけど、とても楽しんで、無事故で帰宅したので良かったです(*^_^*)
新学期が始まったらクラス替えもあるし…
絶叫系が大の苦手な長女チャン。
そして、ほぼ絶叫系の富士急(笑)
幸か不幸か、この日は風が強かったので、途中で運転中止になったそうですわ(*≧m≦*)
1時間半も並んでたのにねー
千葉市動物公園の観覧車すら乗れなかったのに、富士急の観覧車には乗ったそうで、「富士山きれいー」とメール報告してきたわ(#^.^#)
よくあるタイプの観光地のお土産スイーツだけども(笑)、家族で美味しくいただきました♪
激辛好きのパパのために買ってきた 激辛せんべい。
激辛党のパパには、普通の美味しいおせんべいでした(笑)
長女チャン、今度のクラス替えは選択科目によって分かれるんだけど、なんも考えないで自分の希望する授業選択したら、一人だけ別のクラスになりそうな感じに(^_^;)
気が付いて先生に掛け合ったけど、無理だったみたいでー
1学年320人ぐらいの割と大きい学校だから、まだまだ知らない子もたくさんいるはず。
新しいお友達もいっぱい出来るといいね。
他の3人はクラス替えないので、私も気分的に楽ぅ~♪
新しい環境に変わるときって、やっぱり親もドキドキすること多いしね(・_・;)
PR
大変ご無沙汰しておりますー。
実は、前回更新時に元気になったように見えた長男クンが、再度熱を出して病院に連れて行ったら、まさかのインフル
エンザB型にかかってしまい、結局幼稚園に行けるようになったのは木曜日でしたorz
はぁ~~~、やれやれ…
と思っていたら、
金曜日の朝になって、今度は三女チャンが発熱。
(;゚Д゚i|!)ガーン
やっぱり、インフルうつっちゃった?!
でも、あんまり早く病院に行っても、ちゃんとした検査結果が出ないし…と、翌日まで様子を見ることに。
したらば、翌日には熱も下がって元気そう♪
はぁ~~~~、やれやれ…
と思っていたら、
日曜日になって再度発熱ー!!!
(;゚Д゚i|!)ガーン
日曜日もやっている病院が近くにあったので、そこへ連れて行って診てもらいました。
結果、
インフルは陰性。
しかし、扁桃腺は白いポツポツが出来るほど腫れてました。
熱の原因はこれか…orz
これがまた厄介で、インフルの方がまだ全然マシだったかもー!!!と思わせる病状が続々と。
高熱、全身の倦怠感と痛み、目の充血、お腹の痛み…
あまりにもいろんな症状が出るもんで、ちょっとネットで調べてみたら、アデノウイルスにかかったときの症状にバッチリとハマってましたっ!
よく言う「プール熱」なんだけど…
この真冬に プール熱????
私は医師ではないから、もちろん素人判断なんだけど(^_^;)
今日もまだ熱があって学校休んでます。
体の痛みとかだいぶ落ち着いてきてるんだけど、明日も一日お休みかなぁ。
週末でちゃんと元気になるといいなぁ。
インフルエンザの流行りはだいぶ収まったみたいですが、この時期は侮れない風邪が色々と流行るので、ほんとにイヤですね。゚(゚´Д`゚)゚。
実は、前回更新時に元気になったように見えた長男クンが、再度熱を出して病院に連れて行ったら、まさかのインフル
エンザB型にかかってしまい、結局幼稚園に行けるようになったのは木曜日でしたorz
はぁ~~~、やれやれ…
と思っていたら、
金曜日の朝になって、今度は三女チャンが発熱。
(;゚Д゚i|!)ガーン
やっぱり、インフルうつっちゃった?!
でも、あんまり早く病院に行っても、ちゃんとした検査結果が出ないし…と、翌日まで様子を見ることに。
したらば、翌日には熱も下がって元気そう♪
はぁ~~~~、やれやれ…
と思っていたら、
日曜日になって再度発熱ー!!!
(;゚Д゚i|!)ガーン
日曜日もやっている病院が近くにあったので、そこへ連れて行って診てもらいました。
結果、
インフルは陰性。
しかし、扁桃腺は白いポツポツが出来るほど腫れてました。
熱の原因はこれか…orz
これがまた厄介で、インフルの方がまだ全然マシだったかもー!!!と思わせる病状が続々と。
高熱、全身の倦怠感と痛み、目の充血、お腹の痛み…
あまりにもいろんな症状が出るもんで、ちょっとネットで調べてみたら、アデノウイルスにかかったときの症状にバッチリとハマってましたっ!
よく言う「プール熱」なんだけど…
この真冬に プール熱????
私は医師ではないから、もちろん素人判断なんだけど(^_^;)
今日もまだ熱があって学校休んでます。
体の痛みとかだいぶ落ち着いてきてるんだけど、明日も一日お休みかなぁ。
週末でちゃんと元気になるといいなぁ。
インフルエンザの流行りはだいぶ収まったみたいですが、この時期は侮れない風邪が色々と流行るので、ほんとにイヤですね。゚(゚´Д`゚)゚。
先日2月10日に、久しぶりに ゆーみん と しんばしさん(現在公開ブログなし) と 私の三人でハンドメイドオフ会をしました♪
しんばしさんは、うちの目の前の沿線上にある某市に住んでるんですが、電車で1時間ほどかけて、こちらまで来てくれました(*^_^*)
うちのひとつ前の駅で ゆーみん が車に乗せて(*≧m≦*)
今回は、三人とも 「とってるけど なかなかキットが消費できない」(笑)でいる、はんど&はあとのキットを作ることに。
2012年1月号の、ふわふわニットで作るあったかアイテムでございます♪
おしゃべりしながら、あーでもないこーでもないと、ワイワイしながら作るのって楽しいんですよね~
ひとりでのんびり作るのも好きだけど、みんなで一緒に作るの好き(#^.^#)
じゃじゃーーーーーん☆
レッグウォーマーです(●^o^●)
まだまだ寒い日が続くので、使えるアイテムですよね!
もちろん、三人とも同じキットを使ったので、仕上がりも一緒(笑)
三人とも、ちょっぴりふくよかなので(笑)、「えーーーーー!!このゴムで足入るの?!」とドキドキでしたが、問題なく着用出来ました。ホッ。
ニット素材で、毛クズが出るので、ガムテープ必須!
(写真に一緒に写ってしまった(^_^;))
あとから、タグとかつけたら可愛かったかな~とか話してたんだけど、とりあえずこれにて終了~( `^ω^)=3
出来上がったのが、ちょうどお昼だったので、お片付けをしてランチ♪
申し訳ないことに、私が風邪っぽくて数日前から体調いまいちだったもんで、なかなか凝ったものも作って置けず…
ゆーみんが作ってきてくれた野菜スープと
手のかからない、スパゲティメニュー(^^ゞ
ツナと塩昆布のスパゲティです。
バターと醤油も使ってるので、洋風っぽいけど、和風っぽいパスタです。
実は、私もこの時初めて作って、初めて食べました!(笑)
味見もしないで出してごめんね~(^_^;)
でも、美味しいと言ってもらえて良かったです。
そのあと、しんばしさんの持ってきてくれたお菓子をつまみながら、お茶をして、趣味や子育ての話…いろんな話をして充実した時間を過ごしました(*^▽^*)
またハンドメイドオフ会、やろうね~♪
この時、ゆーみんから「バレンタインも近いので…」と、プレゼントをもらっちゃいました(*≧m≦*)
入れ物も可愛いよ~♪
中にはお菓子が(´ω`人)
オレンジとココアのしっとりケーキ。
中に入っているオレンジピール、自家製なんですって!!!
家族には評判いまいちだったというオレンジピール(笑)
めっちゃ美味しかったよーーー!!!!
チョコとオレンジって相性いいよね(*^_^*)
ココアのスノーボール。
いつも感心するんだけど、ゆーみんの作るスノーボールは、大きすぎず小さすぎず…
なんともジャストなサイズで食べやすい!!!
サクサクホロリで、何個でも食べられちゃう~~~o(≧ω≦)o
危険だ!(笑)
ゆーみん、本当にありがとう~♪
こちらこそ、いつも仲良くしてくれてありがとう!!
これからもよろしくね(*^▽^*)
しんばしさんは、うちの目の前の沿線上にある某市に住んでるんですが、電車で1時間ほどかけて、こちらまで来てくれました(*^_^*)
うちのひとつ前の駅で ゆーみん が車に乗せて(*≧m≦*)
今回は、三人とも 「とってるけど なかなかキットが消費できない」(笑)でいる、はんど&はあとのキットを作ることに。
2012年1月号の、ふわふわニットで作るあったかアイテムでございます♪
おしゃべりしながら、あーでもないこーでもないと、ワイワイしながら作るのって楽しいんですよね~
ひとりでのんびり作るのも好きだけど、みんなで一緒に作るの好き(#^.^#)
じゃじゃーーーーーん☆
レッグウォーマーです(●^o^●)
まだまだ寒い日が続くので、使えるアイテムですよね!
もちろん、三人とも同じキットを使ったので、仕上がりも一緒(笑)
三人とも、ちょっぴりふくよかなので(笑)、「えーーーーー!!このゴムで足入るの?!」とドキドキでしたが、問題なく着用出来ました。ホッ。
ニット素材で、毛クズが出るので、ガムテープ必須!
(写真に一緒に写ってしまった(^_^;))
あとから、タグとかつけたら可愛かったかな~とか話してたんだけど、とりあえずこれにて終了~( `^ω^)=3
出来上がったのが、ちょうどお昼だったので、お片付けをしてランチ♪
申し訳ないことに、私が風邪っぽくて数日前から体調いまいちだったもんで、なかなか凝ったものも作って置けず…
ゆーみんが作ってきてくれた野菜スープと
手のかからない、スパゲティメニュー(^^ゞ
ツナと塩昆布のスパゲティです。
バターと醤油も使ってるので、洋風っぽいけど、和風っぽいパスタです。
実は、私もこの時初めて作って、初めて食べました!(笑)
味見もしないで出してごめんね~(^_^;)
でも、美味しいと言ってもらえて良かったです。
そのあと、しんばしさんの持ってきてくれたお菓子をつまみながら、お茶をして、趣味や子育ての話…いろんな話をして充実した時間を過ごしました(*^▽^*)
またハンドメイドオフ会、やろうね~♪
この時、ゆーみんから「バレンタインも近いので…」と、プレゼントをもらっちゃいました(*≧m≦*)
入れ物も可愛いよ~♪
中にはお菓子が(´ω`人)
オレンジとココアのしっとりケーキ。
中に入っているオレンジピール、自家製なんですって!!!
家族には評判いまいちだったというオレンジピール(笑)
めっちゃ美味しかったよーーー!!!!
チョコとオレンジって相性いいよね(*^_^*)
ココアのスノーボール。
いつも感心するんだけど、ゆーみんの作るスノーボールは、大きすぎず小さすぎず…
なんともジャストなサイズで食べやすい!!!
サクサクホロリで、何個でも食べられちゃう~~~o(≧ω≦)o
危険だ!(笑)
ゆーみん、本当にありがとう~♪
こちらこそ、いつも仲良くしてくれてありがとう!!
これからもよろしくね(*^▽^*)
七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。本来は七草と書いた場合は秋の七草を指し、小正月1月15日のものも七種と書いて「ななくさ」と読むが、一般には7日正月のものが七草と書かれる。現代では本来的意味がわからなくなり、風習だけが形式として残ったことから、人日の風習と小正月の風習が混ざり、1月7日に「七草粥」が食べられるようになったと考えられる。
-----------------------ウィキペディアより
なんて、調べてたら、今更だけども、七草って朝食べるものなのね~と、初めて知る(笑)
年末年始、暴飲暴食気味の体を休ませるため…
夕食にいただきました(*^_^*)
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
春の七草パックで買ってきたんですが、スズナ・スズシロ以外は、子どもに「これ何?」と聞かれても、「これは〇〇だよ」と自信を持って答えることが出来ません(^_^;)
パックの中に、ちゃんと7種類入ってたのかどうかすら…(笑)
我が家の七草は、圧力鍋を使ってお米から♪
12分加圧 → 自然冷却。
そのあと、細かく刻んだ七草を入れ、余熱で火を通します。
味付けは、ウエイパーとゴマ油を使用するので、中華風…なのかな( ^∀^)
お米2合でお水は2000cc。
結構な量が出来ますが、足りないぐらいです(笑)
去年までは七草パック1つだけだったんですが、今年は2パック~♪
お腹いっぱい食べても、すぐにお腹が減るんだな~(^_^;)
「病気にならないように食べるんだよ~」と伝えたら、三女チャンもパクパクいっぱい食べてくれたよ(#^.^#)
長男クンの反応はイマイチだったけど(笑)
12月に、yoshieちゃんShopに無事参戦出来、ゲットしたお品物を紹介させてもらいます(*^_^*)
ホント、いつもあっという間に完売で、なかなかゲット出来ないんですよ。
ここ数回は参戦すら出来なかったので、年の終わりにyoshieちゃんShopでお買いもの出来て、いい締めくくりになりました(笑)
今回は(も?)、小物ばかりですが…
クリスマスが近かったので、可愛らしいクリスマス仕様で届きました~♫
ゲットしたのは、
こちらぁ~(*≧m≦*)
ほんの少ししかゲット出来ませんでした…(^_^;)
迷いがあると、あっという間に売り切れます。
マカロンポーチのキットも、ひとつゲット♪
小さいので、チクチク出来るかどうか不安なんですが(~_~;)
yoshieちゃん手作りの 桃の葉石けん。
まだもったいなくて使えてないんですが、使い心地がどんな感じなのか、とても楽しみです(*^_^*)
おまけのカボショ付きのヘアピン2本セット。
飾りが大きいすぎないので、私ぐらいの年齢のおばさんでも使えそうです( ^∀^)
ららちゃんの撮った写真で作った ポスカもゲット♪
ハートチョコレートまで(´ω`人)
メッセージカードと一緒に入っていたのは、驚きのプレゼントカード!
いいのーーーーこんな大盤振る舞いぃーーーーーーっ!!!!!
でもでもでもでも、折角なので使わせてね( ・´ω`・ )
お誕生日の楽しみにが増えたよ~♪
ありがとう!!
リバティのカットクロス(赤紫)もゲットしました(#^.^#)
結構たまってきたぞ、リバティのカットクロス♪♪♪
何を作るかはまだまだ未定なんだけども(笑)
持ってるだけでも、なんか幸せ~(*^。^*)
写真に写っている新聞は、ポチッと購入したイタリア新聞なんですが、クリスマスプレゼントってことで、いただいてしまいました…!!!
ありがとうございましたぁ~~~~(●^o^●)
ラッピングなどに使いたいと思います♪
今、新春福袋も準備中?!らしいので、また新年早々、yoshieちゃんShopフィーバーが始まるかも!(笑)
告知が出たら、こちらでもお知らせしたいと思います(*^。^*)
<本音としては、出来るだけ教えたくないんだけどねー(笑)
今日が旦那サマの仕事初め。
朝、辛そうでしたー(^_^;)
三学期は、幼稚園児も7時20分には家を出なきゃならないので、私も早起きの練習開始しなくちゃ(笑)
ホント、いつもあっという間に完売で、なかなかゲット出来ないんですよ。
ここ数回は参戦すら出来なかったので、年の終わりにyoshieちゃんShopでお買いもの出来て、いい締めくくりになりました(笑)
今回は(も?)、小物ばかりですが…
クリスマスが近かったので、可愛らしいクリスマス仕様で届きました~♫
ゲットしたのは、
こちらぁ~(*≧m≦*)
ほんの少ししかゲット出来ませんでした…(^_^;)
迷いがあると、あっという間に売り切れます。
マカロンポーチのキットも、ひとつゲット♪
小さいので、チクチク出来るかどうか不安なんですが(~_~;)
yoshieちゃん手作りの 桃の葉石けん。
まだもったいなくて使えてないんですが、使い心地がどんな感じなのか、とても楽しみです(*^_^*)
おまけのカボショ付きのヘアピン2本セット。
飾りが大きいすぎないので、私ぐらいの年齢のおばさんでも使えそうです( ^∀^)
ららちゃんの撮った写真で作った ポスカもゲット♪
ハートチョコレートまで(´ω`人)
メッセージカードと一緒に入っていたのは、驚きのプレゼントカード!
いいのーーーーこんな大盤振る舞いぃーーーーーーっ!!!!!
でもでもでもでも、折角なので使わせてね( ・´ω`・ )
お誕生日の楽しみにが増えたよ~♪
ありがとう!!
リバティのカットクロス(赤紫)もゲットしました(#^.^#)
結構たまってきたぞ、リバティのカットクロス♪♪♪
何を作るかはまだまだ未定なんだけども(笑)
持ってるだけでも、なんか幸せ~(*^。^*)
写真に写っている新聞は、ポチッと購入したイタリア新聞なんですが、クリスマスプレゼントってことで、いただいてしまいました…!!!
ありがとうございましたぁ~~~~(●^o^●)
ラッピングなどに使いたいと思います♪
今、新春福袋も準備中?!らしいので、また新年早々、yoshieちゃんShopフィーバーが始まるかも!(笑)
告知が出たら、こちらでもお知らせしたいと思います(*^。^*)
<本音としては、出来るだけ教えたくないんだけどねー(笑)
今日が旦那サマの仕事初め。
朝、辛そうでしたー(^_^;)
三学期は、幼稚園児も7時20分には家を出なきゃならないので、私も早起きの練習開始しなくちゃ(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦