×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水切りヨーグルトの副産物「ホエー」を使ったパンです(^-^)
普通に食パンとか丸パンにしようかな~と思ったけど、折角この前クルミやらレーズンやらをkg買いしたんだから、使いたい~!と思って。

レシピは、こちらを参考にいたしました。
国産小麦(はるゆたかブレンド)を使っているので、水分減らしました。
確か160ccで。
ちょうどよい感じの生地が出来ました(^-^)
ホエーの爽やかな酸っぱさと、レーズンの甘味、クルミの甘味と食感がなんともいえません♪
ホエーのおかげなのか、もっちりふわふわに焼きあがりました(^-^)
10分割にして、小ぶりサイズに。
おやつにも食べられます(*≧m≦*)
*-*-*-*-*-*-*
今日は、まずまず陽も出てるけど、風が強いー!
これからおつかいに行かなきゃならないので、気が重い(+_+)
出来ることなら、一日中に家にこもっていたい(笑)

いつもありがとうございます(^-^)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
確かに、ヨーグルトって冬になると消費スピードが落ちますね(^_^;)
我が家も朝から冷たいものが食べられずにここ最近ヨーグルトお休み中だったりします。
でも、水きりでチーズケーキを使うのはいいですよね♪ヘルシーだし(●゚Д゚)●゚∀゚)●゚Д゚)●゚∀゚)ウンウン♪
普通のチーズケーキレシピのクリームチーズを半量ヨーグルトに置き換えるだけでOKなんですか?
無題
ホエーを残して使うの偉い♪ケーキで水きりヨーグルト作ったからかな?ワタシ飲んじゃうもん 笑
もちもちのパン美味しそう☆
>みゅあさん
どっちも美味しかったよ~(笑)
水切りヨーグルトは、結構クリームチーズの代用として使ってます_(^^;)ゞ
ヘルシーだし、オススメですよん。
チーズケーキのレシピ、日記に載せましたので、よかったら見てみてください♪
>しんばしさん
そのまま飲むのももったいなくて(笑)
中途半端に残ったのは飲んじゃったけど(^o^)ゞ
パンも美味しい。
ホエー使うと、もっちりふわふわになりますね(^^)
ヽ(゜▽、゜)ノ
子どもがまだ1歳になる手前くらいの時に水切りヨーグルトでケーキ(に見立てたパン)のデコレーションしましたよ(^-^)
最近ヨーグルト買ってないなぁ。あ、子どもが食べるカップ形のは買ったなぁ。
ホエーを使ったパンも美味しそう!
私も今度やってみよーっと( ´艸`)
ちなみに今日、友人からバニラヨーグルトを頂きました。
絶対美味しいから!って。
後で食べてみよーっと(^-^)
>stella+ちゃん
その後、ホエーでも楽しめるし♪
ホエーは栄養価が高いから、そのまま飲んでもよいしね!
バニラヨーグルトって、市販のカップのやつかな?
前に食べたことあるけど、美味しかったよ(^^)
あれ、自分で作れないかしら(笑)
調べてみようっと☆
無題
りんごジャムと冷凍ブルーベリーとラズベリー入れて朝食べてるんだけど
美味しくってホエーが残らない(^_^;)
花粉症には効いてないみたいだけどやめられないんだよねぇ
食欲に打ち勝ってホエーがとれたらつくってみたいなぁ
昨日チョコパン作ったら大評判
冷めたチョコパン、レンジでチンもGOOD!!
>まるっちさん
ここ最近は、そのまま食べるよりもお菓子やパンになる方が多いです(^^;
たまには、そのまま食べるかなぁ(笑)
チョコパン、まるっち家のお気に入りの仲間に入れたみたいで嬉しいです(^0^)
レンジでチン☆、美味しいですよね~(´∀`人)