忍者ブログ
HOME Admin Write

よっちゃんの気ままメモ

4人の子持ち かあちゃんです(*^_^*) 趣味のお菓子・パン作り、ハンドメイドetc 日々の徒然。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006_1116_191556aa.jpg昨日、旦那が「安かったから〜」と大根を買ってきてくれたので、大根ステーキに(^^)

レンジで加熱したあと、フライパンで味付けをし、チーズをのせてトロ〜リ溶けたら出来上がり!

簡単で美味しかったです〜

これなら大根も沢山食べられる!

?チャンも、3切れも食べてた料理



一緒に乗ってるのは、タマネギのみじん切りとツナをマヨネーズで和えたものを油揚げに詰めて、フライパンで焼いたもの。

タマネギのシャキシャキと、パリパリに焼けた油揚げが美味しい音符

簡単なので是非!

拍手

PR
2006_1116_055737aa.jpg次女チャンが、「朝 マフィンを食べたい」と言っていたので、ちょっと早く起きて焼きました♪



すごい簡単で、量りもいらないでーす(笑)



・タマゴ 1個

・砂糖 大匙2

・牛乳 100cc

・サラダ油 100cc

・ホットケーキミックス 200g



上から順番に混ぜていって、180度で20分焼いて出来上がり。

お好みでチョコチップやチーズ、ジャムなんかをのせてどうぞ♪

拍手

2006_1115_165343aa.jpgピーマンとたらこ和え。



実は、これ、超簡単・手抜きです(笑)



ピーマンを短冊切りして、生タイプのたらこパスタソースを和えただけ。



私は、今までピーマンとたらこの組み合わせって食べたことがなかったんだけど、旦那が昔よく食べてて美味しいんだよ〜、と。

生のたらこがべらぼうに高かったから、パスタソースを買ってきてくれて、試しに作ってみようと。



これが、美味しいのだ〜キラキラ

子どもたちもパクパク食べてくれたよ(^0^)



2006_1115_183607aa.jpgこれも簡単レシピ。



レシピサイトのものなんだけど、簡単で美味しかった。



ナスとカブの皮を剥いて適当に切り、レンジで熱を通してから冷ましたものに、生姜の摩り下ろしとめんつゆを合わせてかけて出来上がり!



夕方になると、?クンの機嫌が悪くなったりすると、夕飯の支度するのも大変で(~_~;)



簡単で美味しいレシピが重宝するんだよね。

拍手

2006.11.jpgちょっと失敗してしまった汗



次女チャンが友達を連れて来たので、クッキーでも…と思って焼いたんだけど、失敗してしまった。



生地がね、なんか固くて…

搾り出しクッキーなのに、搾り出せない(-_-#)



仕方ないから、ドロップクッキーみたいにスプーンで落として焼いちゃった。



美味しかったけど、いびつになっちゃって、

なんか寂しい〜悲しい

拍手

2006_1113_141139aa.jpgお友達のゆーみんから、チョコシフォンケーキのおすそ分けをいただきました♪



今日が旦那サンのお誕生日で、昨日家族でお祝いするのに焼いたケーキ。



なんて縁起の良いケーキなんでしょう(´∀`人)



チョコクリームまで一緒に持ってきてくれて感激!



もちろん、すぐに食べました(笑)



美味しかった〜

ごちそうさまでした!



今度は、私が何か作るでよ。

拍手

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

★ランキング参加中★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援のポチ★よろしくお願いいたします♪

最新コメント

[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]

カウンター


ご訪問者サマ

プロフィール

HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦

アトリエ


ブログ内検索


ヒミツのハナシ

バーコード

最新トラックバック


Copyright ©  -- よっちゃんの気ままメモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]