×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^-^)
毎年、実家に行って御節をご馳走になってるんですが、今年は少し用意してみました。
沢山作っても食べきれないので、一人ずつ、こんな感じにお皿に並べて出しました。
伊達巻、黒豆、田作り、豆きんとんを作りました。
意外と簡単に出来てビックリです(⌒▽⌒;)
長女チャンが、栗食べないので、あえて「豆きんとん」に。
栗きんとんは、実家でたらふくいただいてきました( ̄m ̄* )
お正月は毎年実家に行って、御節をいただくので、つい面倒で自宅では用意してなかったんですが、年明け、家族みんなで顔を合わせて、新年の挨拶をして、御節を食べるのも良いものでした。
これからは、少しでも用意できるように頑張ります(*^^*ゞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今年は、春から三女チャンが幼稚園に通うようになるので、今まで以上に忙しくなりそうです。
お姉ちゃんたちのときもそうだったんですが、どうも、幼稚園のママ友とのお付き合いがいまいち苦手で…あの頃のように若くないし(笑)、ちゃんとついていけるか不安です(;´▽`A``
これから、幼稚園バッグやらなんやらも用意しなければ。
裁縫も苦手ぇ~~
手づくりで、パパッとバッグとか作っちゃうお母さん、すごいですよね。
うらやましくてしょうがないです(^^;
三女チャンが幼稚園に行くようになると、長男クンの遊び相手が減ってしまうので、それも辛いな。
パンやお菓子を作る時間も、かなり制限されてしまいそうです(;´д`)
あまり進展のないブログではありますが、また今年も遊びに来ていただければ嬉しいです♬
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
よっちゃん

PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
御節沢山作ってすごいですね~。子供がいるとどうしても作れないけれどこんなに種類が沢山♪
食べてみたいです。ワタシも来年はもう少し種類増やしてみたいなぁ。
幼稚園って大変なんでしょうね。ママ友との付き合い分かるような気がします。気が合わない人と無理に付き合わなくちゃいけない気がして・・・。
あけおめです!
よろしくお願いしま~す(*^∇^)ノ
>しんばしさん
今年もよろしくお願いします(^-^)
御節、こんなに作ったの初めてです(笑)
でも、いいもんですね~(´∀`人)
今年の年末も頑張ってみようと思ってます。うふふ。
そうそう…苦手な人ともお付き合いしなきゃならないのがね…元々人見知り派だし(^^;
今年は、しんばしさんと交換便できるのを楽しみにしてますよん♪
>つっち~
今年は、春から三女が幼稚園なので、今まで見たいな頻繁に作れるかどうか厳しいけど、好きなので頑張ります(^^)
また遊びに来てちょ~~★
交換便♪
σ(^_^)ワタシの場合は、チクチク手芸なので、時間はかかりますが、何か良い作品ができた時にでも
お声を掛けさせて下さ~い(≧∇≦)ノ
一度でいいから、よっちゃんさんのスイーツ食べてみた~い(。・ρ・)ジュル
>つっち~
そんな、いっぱい時間かけて作ったものを、私のお菓子と交換なんて…!
・・・・・・・・・後悔しません?(^▽^;)
食べたらなくなりますよ?(笑)
でも、交換便、実現させたいですね♪
タイミング見計らって、お声かけてください!
((o(^∇^)o))わくわく