×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年間予定表では、明日まで給食があるはずだった中学校ですが、なぜか今日・明日はお弁当持ちの日程に変更されてました(=_=)
昨日の次女チャンのお弁当、ごはんの飾り付きがお友達に人気だったと聞いて嬉しくなっちゃいました♪
おかずもデザートも残さず、きれ~に食べてきてくれたのも嬉しい(^-^)
次女チャンは好き嫌いがないので、お弁当のおかずも悩まずに済みます(笑)
さぁ。
今日は長女チャンのお弁当。
キャラ弁を控えめに拒否られてましたので(笑)、地味ぃ~にキャラ弁っぽくしてみました。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
海苔をチョキチョキ…
チーズにペタペタ・・・
o┤*´Д`*├o
やるんじゃなかった(爆
小さいので、余計に細かくて面倒なことに(^▽^;)
昨日の夜、これまた地味ぃ~に作成。
朝、ごはんにのせる時、ちょっと海苔がはがれちゃいましたが、修復するのも面倒になって、そのまま(笑)
まわりは、ちょっと春を意識して、桜でんぶやら大葉やらを散りばめてみました~。
写真の使い回しじゃないですよ!(笑)
タマゴとハム・ウインナーの位置が逆だし。
ピックも違うでしょ~
だからなんだ、って感じなんだけども。
ヾ(´ε`*)ゝ
おかずは次女チャンと一緒だし。
ε=(>ε<) プーッ!
明日は出来るだけ違うおかずにします。
長女チャンには、「地味にキャラ弁にしたから、ソ~ッと開けて、恥ずかしかったら一口で食って!」と伝えといたわ。うふ♪(* ̄ー ̄)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日は、旦那サマお仕事に行きました。
もうだいぶ良いようです。
仕事が溜まってるので、帰りは遅くなるかも・・・と言ってた。
ぶりかえさなきゃいいんだけど((+_+))
明日は長女チャンの誕生日なので、今日はスポンジの準備をしようかな(^^)
それにしても・・・天気はいいけど、黄砂が飛んでくるっつーんで、布団干せません!
洗濯物も取り込むときに、いっぱいはたかないとな~

いつもありがとうございます(^-^)/
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
キャラ弁って作った事ないんですけど、海苔切るの大変だろうな、って見てるだけでわかりますね!
すごい!
私も子供ができたらこんなにハイセンスなお弁当作れるか、ちょっぴり不安(^_^;)
ぽちり★
>みゅあさん
キャラ弁の達人の中には、ものすごく細かい作業してる方が結構いらっしゃるんですが、見てると、もう芸術品ですね!
すごすぎて、もう、参考にすらなりません(笑)
みゅあさんなら、もって素敵なお弁当作れますよ(^^)
因みに、お姉ちゃんたちのときの幼稚園弁当は、茶色が主体のドカタ弁当でしたから(~_~;)
ポチリとありがとうです!
わぉ~
すごいがんぱったね
似てるよオー
いやいや、失礼!!興奮してしまいました。
レシピもありがとう
(18日)息子の誕生日、今日(19日)息子の卒業式で
なんだか疲れちゃて
パソコン付けなかったから遅くなってごめんね
>まるっちさん
昨日、中学の懇談会の時、長女チャンと仲良くしてくれてる子のお母さんに、「キャラ弁作ったんだって?!うちの子が興奮して教えてくれたのよ~」って言われました(笑)
仲のいい子には、こっそりと見せていたようです(笑)
息子さんのお誕生日、そして、卒業、おめでとうございました(^^)
親は大変ですよね~(*´σー`)