忍者ブログ
HOME Admin Write

よっちゃんの気ままメモ

4人の子持ち かあちゃんです(*^_^*) 趣味のお菓子・パン作り、ハンドメイドetc 日々の徒然。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メロンパンラスク。

朝は、ものすごい雨でしたが、午後になって止んで、時折日が射してます(*^_^*)
明日は天気いいかなぁ。
何年かぶりの飲み会なので、やっぱり天気が気になるのです(*≧m≦*)


いつ止むか分からない天気だったので、消費期限のせまっていたメロンパンをラスクに変身させてみました♪

ネットでたまに見かけてて、気になってたもののひとつ。

メロンパンをスライスして焼くだけなんだけどね(^_^;)

参考にさせてもらったレシピはコチラ。

Cpicon そのまんまでラスク! by マンジュラ


スライスして、長いものは半分にカット。

雨が止んだので、たぶん長男クンら幼稚園児は公園で遊ぶことになるかと思うので、おやつに持って行こうかと思います☆

余ったパンをラスクにするの、クセになりそうだなー(笑)

拍手

PR
年長さんになった長男クン。
来月、お泊り保育があります(*^_^*)

自分たちで育てた野菜と、自分たちで商店街に行って買い物をしてきた材料を使ってカレーを作ったりもします。

その練習も兼ねて、今度おにぎりとサラダを作るということで、エプロン・三角巾を持ってくるようにお手紙が来ました。

エプロンはあったからいいんだけど、三角巾はなくて。

お姉ちゃんたちは普通にバンダナを三角に折って頭に巻いてたんだけど、それは女の子だから成せる技だったのか?(笑)

なかなか男の子は難しいみたいです。

…そんな話を、ママ友さんと話してて。

三角巾。

ネットで調べてみたら、簡単に作れるレシピが載っていたので、早速作ってみました♪

マリカイとハンドメイドの日々 さま

三角巾。

生地の両側に動物さん達が並んでいる柄のものを使いました。

三角巾。

首の後ろ部分になるところがゴム仕様になっているので、着脱簡単!

かぶるだけで着けられるので、長男クンでも大丈夫でした(*≧m≦*)

生地は違うけど、もう1枚作って、ママ友さんにも渡して来ました♪
どうしようか悩んでたので助かるー!と喜んでくれましたよ☆


おにぎりの具材は、グループごとで決めて、一人一人持ってくるものがあるんだけど…

長男クンは 「ゆかり」 ですって(^_^;)
一応6人分(笑)

「たらこ」とか高級食材だったらどうしようかと思ってたけど、「ゆかり」なら許すわ(笑)

あと、「白ごま」とか言ってるんだけど…何に使うのか?
おにぎりにまぶすのか??

サラダの材料も不明のまま…

幼稚園からは教えてくれなくて、子どもからの伝達のみで材料をそろえなければならないので、ちと心配(~_~;)


大丈夫かー
長男クーーーーン(・_・;)

拍手

シュガーラスク。

この前、ゆーみんからおすそ分けでもらったシュガーラスクが美味しくて、作り方を聞いて自分で作りました(*≧m≦*)

何故って…

自分で作れば、好きなだけ食べられるし…!!!!(笑)

結局、この前もらったのは独り占めして全部食べちゃったので、子どもたちにも悪いなぁ…なんてちょっとばかし思ってたのもあって(^_^;)

天板2枚分、たっぷり作れて、食べ放題~(●^o^●)

子どもたちにも旦那サマにも大好評✫

またバゲット安いときに買ってきて作ろうっと♪


ただ、うちにあるグラニュー糖が極細タイプのものしかなかもんで…
ラスクのために、普通のグラニュー糖を買っておきたいと思いまふ( ・´ω`・ )

拍手

父の日。

17日は 父の日 でしたね(*^_^*)

旦那サマ、お姉ちゃんたちから薔薇の花束もらってました♪

三女チャンからは 定番の「肩たたき券」。
フルカラーで何枚綴りかの豪華版ですよ!(笑)

お姉ちゃんたちも小さい頃は「肩たたき券」やら「マッサージ券」を作ってあげてましたが、いまだかつてそれを発動することなく、大事にしまってあるんです。
(そんな大事に券を使わずとも、頼めばやってくれるし(笑))

これで三人分揃ったねー♪(*≧m≦*)

長男クンは、幼稚園で作ってきた お父さんの顔の版画。
意外と手先が器用なのか、うまい具合に作ってきました。
似てるかどうかと言われれば、否、ですが(笑)


私は、自分の父にパジャマをプレゼント。
それと、自宅で漬けた梅酒を使った梅酒ケーキを(*^_^*)

梅酒ケーキ。

ミニミニパウンド型で入れて♪

焼き上がりアツアツのところへ、梅酒をたっぷりハケで塗ってます。

梅酒ケーキ。

型からあふれた失敗作のやつをカットしてみました。

が!

残念なコトな梅が下に沈んでるぅ。゚(゚´Д`゚)゚。

でも、梅酒を塗ってるので、しっとりうまうまでございましたw

これを数日置いておくと、もっと味が馴染んで美味しくなるんではないかと( ・´ω`・ )


お父さん、本当にいつもいつもありがとう♪
これからもよろしくね(´ω`人)ウフフ

拍手

先日、モラタメさんでいただいた「バター好きのためのマーガリン」を使って作った ブリオッシュ食パン が美味しかったので、また作りました(*≧m≦*)

デニッシュ食パン。

私的には、かなりリッチな配合のパンで、これを厚めにスライスして、一口大にカットしておくと、それだけで おやつ が出来上がります(*≧m≦*)

両端は切り落として、私だけの楽しみにしてます(笑)

焼き立てはサクサクで超美味なんでございますよ(´ω`人)
手作りの醍醐味だよね♪

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

★ランキング参加中★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援のポチ★よろしくお願いいたします♪

最新コメント

[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]

カウンター


ご訪問者サマ

プロフィール

HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦

アトリエ


ブログ内検索


ヒミツのハナシ

バーコード

最新トラックバック


Copyright ©  -- よっちゃんの気ままメモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]