選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2011.04.23 ミニドーナツ・パーティー♪
- 2011.04.13 長女チャン・初手作り弁当。
- 2011.04.11 なんとか終了。
- 2011.04.07 一日目終了。
- 2011.03.16 三女チャン卒園しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、数日前から遊ぶ約束をしていた三女チャンのお友達2人がうちへ来ました(^^)
すご~く久しぶりに遊びに来てくれたので、なんか楽しいことやりたいよね?!と思って、ビタントニオでミニドーナツをいっぱい焼いて、みんなでデコってみましたよ~(*^▽^*)
女の子って、こういうの大好きだもんね(*≧m≦*)
案の定、みんなキャアキャア言いながらデコってました♪
ミルクチョコとホワイトチョコを溶かしたもの、アラザンやトッピングシュガーをいっぱい並べて♪
いっぱい焼いたので、一人8個のドーナツを思い思いにデコれました~(^^)
アラザンとかトッピングシュガーとか苦手な子がいるかな?と思ったけど、みんな全然大丈夫で、余ったものはガリガリボリボリ食べてました(笑)
デコりながら、手に着いたチョコをペロッと舐めちゃうのも美味しくて楽しいんだよね~( ̄m ̄〃)
上のは私がやったやつ(^▽^;)
長男クンは自分でやらないので、私が代わりにやったよ~
ドーナツは食べてた。
ドーナツ、美味しく焼けてて良かった(´▽`) ホッ
下のは三女チャン。
作業中なのでブレブレ~(笑)
お友達が作り終わっても、のんびり一人でやってたよ(^0^;
上のがNちゃん、下のはAちゃんのドーナツたち♪
みんな上手に出来たから、ママたちに写メしました(*≧m≦*)
ママたちにも喜んでもらえたみたいで良かった~★
自分たちで作ったドーナツ、美味しく全部食べてくれました(^^)
時間潰しにもなるし(笑)、おやつも出来るし、みんな喜んでくれたし、良かったー♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日は、yoshieさんのshop開店だったんですが・・・
午前中のも夜のも撃沈しました・・・orz
残念っ!
次回ガンバロ~…
(_ _。)・・・シュン
ポチリ☆としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(^-^)
すご~く久しぶりに遊びに来てくれたので、なんか楽しいことやりたいよね?!と思って、ビタントニオでミニドーナツをいっぱい焼いて、みんなでデコってみましたよ~(*^▽^*)
女の子って、こういうの大好きだもんね(*≧m≦*)
案の定、みんなキャアキャア言いながらデコってました♪
ミルクチョコとホワイトチョコを溶かしたもの、アラザンやトッピングシュガーをいっぱい並べて♪
いっぱい焼いたので、一人8個のドーナツを思い思いにデコれました~(^^)
アラザンとかトッピングシュガーとか苦手な子がいるかな?と思ったけど、みんな全然大丈夫で、余ったものはガリガリボリボリ食べてました(笑)
デコりながら、手に着いたチョコをペロッと舐めちゃうのも美味しくて楽しいんだよね~( ̄m ̄〃)
上のは私がやったやつ(^▽^;)
長男クンは自分でやらないので、私が代わりにやったよ~
ドーナツは食べてた。
ドーナツ、美味しく焼けてて良かった(´▽`) ホッ
下のは三女チャン。
作業中なのでブレブレ~(笑)
お友達が作り終わっても、のんびり一人でやってたよ(^0^;
上のがNちゃん、下のはAちゃんのドーナツたち♪
みんな上手に出来たから、ママたちに写メしました(*≧m≦*)
ママたちにも喜んでもらえたみたいで良かった~★
自分たちで作ったドーナツ、美味しく全部食べてくれました(^^)
時間潰しにもなるし(笑)、おやつも出来るし、みんな喜んでくれたし、良かったー♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日は、yoshieさんのshop開店だったんですが・・・
午前中のも夜のも撃沈しました・・・orz
残念っ!
次回ガンバロ~…
(_ _。)・・・シュン
ポチリ☆としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(^-^)
PR
笑わないでくださいね~(⌒▽⌒)
長女チャンが初めて自分でお弁当作りましたヨ。
昨日学校で、「自分で出来ることは自分でやりましょう!」と先生のお話が有ったそうで、どこでどういう風に点と線がつながったのかは分かりませんが、帰宅後突然
「自分のお弁当は自分で作る!!」
と意気込んでまして(笑)
今朝、いつもより早く起きて、お弁当箱に詰めてました~
冷凍物を使ったり、晩のおかずの余っていたものを使ったり。
玉子焼きまでは手を出しませんでした(火は使わずに終了)が、なかなかの出来あがり( ̄m ̄〃)
火曜・木曜は幼稚園のお弁当もあるからいいよ、と言ったので、月・水・金は自分で頑張る模様。
p(´∇`)q ファイトォ~♪
私は学生時代、母に頼りきりだったからなぁ。
我が娘ながら感心感心(笑)
そんな長女チャンですが。
芸術選択授業の教科書販売があるのを忘れてまして。
学校で販売するのは昨日の決まった時間だけだったので、買えなかった人は直接書店に購入に行かなければなりませぬ。
そんなワケで、ワタクシ、これから自転車で買いに行ってまいります。
自転車で20~25分ぐらいかかる所まで…orz
昨日、嬉しいお届けものがあったので、ゆっくり頂きながらレポしたいと思っていたのに…
残念(;´д`)トホホ
早く行って早く帰って来よう~っ!!!!
御無沙汰しております(;´▽`A``
入学祝いのメッセージ、ありがとうございました♪
まだコメント返信出来ておりません。申し訳ないです(^^;
なんとか無事に、長女チャンの入学式・三女チャンの入学式・長男クンの入園式を終えることが出来ました。
式が終わって帰って来たら、新しい書類を書きまくり、翌日の準備をしたりなんやかんやでバタバタして、夜の9時には眠気に勝てずに就寝の毎日でした(;´д`)
日曜日にも、足りないものがパラパラ出てきたので買い物に行ったりして、もうグッタリ。
疲れやすくなってる・・・
歳を感じる・・・
ヒシヒシと・・・
長女チャンは翌日からお弁当持ちで通学してます。
同じ中学出身の子と駅前で待ち合わせをして行ってます(^^)
友達が出来るかどうか不安がっていたけど、翌日には同じ趣味(マンガ・アニメ好き)を持つクラスの子何人かとお友達になったようです。
お弁当を食べる仲間も出来て一安心~(*≧m≦*)
三女チャンも、仲のいい子たちとは別れてしまったけど、同じマンションの子が他に4人もいるクラスになりました。
女の子もいるので良かったです(*^_^*)
学童に入る子なので、一緒に帰宅出来ないのは残念だけど・・・
初日の今日は楽しかったようで良かったです。
まだ新しいお友達は特別出来ていないみたいだけど。
今週いっぱいは午前中で終わり。
来週から給食が始まるけど、帰りは13時半頃なので、暫くは私も自由な時間ってのは取れなさそうです。
長男クンは2年保育での入園で、同じクラスに他に3人の2年保育の子がいました。
担任の先生は新任の方みたいで、大丈夫かしら・・・と心配だったりします。
長男クン本人が頼りない感じだから(爆)、余計に心配ごとが尽きないワケです。
でも、今朝はウキウキしながらバスに乗って行きました~♪
一番遅いバスなので、帰りは3時過ぎ。
今頃園庭でいっぱい遊んでるかもしれません(*^_^*)
帰って来て、どんな話をしてくれるのか楽しみです♪
入学式でピンクの服を着ている新入生、ほとんどいませんでした。
流行りなんですかね、黒ジャケットに黒×赤チェックのプリーツスカートの子が多かったです( ̄m ̄〃)
AKBの影響~?(笑)
うちの子たち、AKBに全然興味なくて・・・実は、三女チャンが来ているピンクのスーツは長女チャンが着たものです(*≧m≦*)
なので、式の時、すぐに我が子を見つけることが出来ましたわ~(笑)
ピンク、目立ちますよ♪
今週は、中学の保護者会・幼稚園の懇談会・小学校の参観懇談会が立て続けにあります。
来週は高校のPTA役員会だけですが・・・
時間が午後ばっかりなので、チビたちを誰に見ててもらおうか悩んでます(;´д`)
こう連日だと、実家の母に頼むのも気が引ける・・・
そんなこんなで、まだまだ一人時間を満喫するのは難しそうです。
入学祝いのメッセージ、ありがとうございました♪
まだコメント返信出来ておりません。申し訳ないです(^^;
なんとか無事に、長女チャンの入学式・三女チャンの入学式・長男クンの入園式を終えることが出来ました。
式が終わって帰って来たら、新しい書類を書きまくり、翌日の準備をしたりなんやかんやでバタバタして、夜の9時には眠気に勝てずに就寝の毎日でした(;´д`)
日曜日にも、足りないものがパラパラ出てきたので買い物に行ったりして、もうグッタリ。
疲れやすくなってる・・・
歳を感じる・・・
ヒシヒシと・・・
長女チャンは翌日からお弁当持ちで通学してます。
同じ中学出身の子と駅前で待ち合わせをして行ってます(^^)
友達が出来るかどうか不安がっていたけど、翌日には同じ趣味(マンガ・アニメ好き)を持つクラスの子何人かとお友達になったようです。
お弁当を食べる仲間も出来て一安心~(*≧m≦*)
三女チャンも、仲のいい子たちとは別れてしまったけど、同じマンションの子が他に4人もいるクラスになりました。
女の子もいるので良かったです(*^_^*)
学童に入る子なので、一緒に帰宅出来ないのは残念だけど・・・
初日の今日は楽しかったようで良かったです。
まだ新しいお友達は特別出来ていないみたいだけど。
今週いっぱいは午前中で終わり。
来週から給食が始まるけど、帰りは13時半頃なので、暫くは私も自由な時間ってのは取れなさそうです。
長男クンは2年保育での入園で、同じクラスに他に3人の2年保育の子がいました。
担任の先生は新任の方みたいで、大丈夫かしら・・・と心配だったりします。
長男クン本人が頼りない感じだから(爆)、余計に心配ごとが尽きないワケです。
でも、今朝はウキウキしながらバスに乗って行きました~♪
一番遅いバスなので、帰りは3時過ぎ。
今頃園庭でいっぱい遊んでるかもしれません(*^_^*)
帰って来て、どんな話をしてくれるのか楽しみです♪
入学式でピンクの服を着ている新入生、ほとんどいませんでした。
流行りなんですかね、黒ジャケットに黒×赤チェックのプリーツスカートの子が多かったです( ̄m ̄〃)
AKBの影響~?(笑)
うちの子たち、AKBに全然興味なくて・・・実は、三女チャンが来ているピンクのスーツは長女チャンが着たものです(*≧m≦*)
なので、式の時、すぐに我が子を見つけることが出来ましたわ~(笑)
ピンク、目立ちますよ♪
今週は、中学の保護者会・幼稚園の懇談会・小学校の参観懇談会が立て続けにあります。
来週は高校のPTA役員会だけですが・・・
時間が午後ばっかりなので、チビたちを誰に見ててもらおうか悩んでます(;´д`)
こう連日だと、実家の母に頼むのも気が引ける・・・
そんなこんなで、まだまだ一人時間を満喫するのは難しそうです。
一日目終了です(・◇・)ゞ
何がって・・・
今日は、長女チャンの高校入学式でございました。
そして、明日は三女チャンの小学校入学式。
明後日は、長男クンの幼稚園入園式。
そう。
入学・入園 三連発・・・!!!
その一日目が無事に終了しました~(;´▽`A``
とにかく本人もドキドキで、友達が出来るかかなり不安になってます。
クラスに知ってる子が一人もいない状況だそうで・・・
仲のいい子は隣のクラスになってしまったし。
あとは類は友を呼ぶ、で、同じ匂いのする友人を見つけていって欲しいです(笑)
「早く部活始まらないかな~」って言ってます(*≧m≦*)
私は私で、なんと!
役員になってしまいました・・・!!!
後で知ったんですが、この役員、3年間だそうです(爆)
まぁ、小・中学校より回数少ないみたいだし、家から近いからいいんですけどね・・・
そんなワケで、また実家の母たちにチビたちとのお留守番をお願いすることがまたありそうなので、帰宅後すぐにお願いしときました(笑)
なんで役員会って午後からなんですかね~
午前中ならいいのにぃ。
高校にもなると、PTAで飲み会もあるみたいですが、残念ながら参加出来そうにありません。
子どもが大きいならまだしも、チビたちを置いて夕方6時からなんて飲みに行けないですもん。
それにしても、今時のお母さんたちってみんな若いですねー!!!
私も、23歳の時に長女産んでるんで、高校生の母にしてはそれなりに若いかな?と思ってたけど、入学式にミニスカートとかはいてるお母さんが沢山いて驚きました~(^▽^;)
普段メンテナンスが行き届いてないから、歳より老けてるんですね。
ワタシ。
てか、まずダイエットよね?!
なんでみんなあんなにスマートなのかしら?!
(;´д`)トホホ
来週からの一人時間。
真面目にストレッチを続けてみようと思います。ハイ。
さっ!
明日も頑張るぞ~~~っ!!
(*。◇。)ハッ!
明日から長女チャン毎日弁当っ!
(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
何がって・・・
今日は、長女チャンの高校入学式でございました。
そして、明日は三女チャンの小学校入学式。
明後日は、長男クンの幼稚園入園式。
そう。
入学・入園 三連発・・・!!!
その一日目が無事に終了しました~(;´▽`A``
とにかく本人もドキドキで、友達が出来るかかなり不安になってます。
クラスに知ってる子が一人もいない状況だそうで・・・
仲のいい子は隣のクラスになってしまったし。
あとは類は友を呼ぶ、で、同じ匂いのする友人を見つけていって欲しいです(笑)
「早く部活始まらないかな~」って言ってます(*≧m≦*)
私は私で、なんと!
役員になってしまいました・・・!!!
後で知ったんですが、この役員、3年間だそうです(爆)
まぁ、小・中学校より回数少ないみたいだし、家から近いからいいんですけどね・・・
そんなワケで、また実家の母たちにチビたちとのお留守番をお願いすることがまたありそうなので、帰宅後すぐにお願いしときました(笑)
なんで役員会って午後からなんですかね~
午前中ならいいのにぃ。
高校にもなると、PTAで飲み会もあるみたいですが、残念ながら参加出来そうにありません。
子どもが大きいならまだしも、チビたちを置いて夕方6時からなんて飲みに行けないですもん。
それにしても、今時のお母さんたちってみんな若いですねー!!!
私も、23歳の時に長女産んでるんで、高校生の母にしてはそれなりに若いかな?と思ってたけど、入学式にミニスカートとかはいてるお母さんが沢山いて驚きました~(^▽^;)
普段メンテナンスが行き届いてないから、歳より老けてるんですね。
ワタシ。
てか、まずダイエットよね?!
なんでみんなあんなにスマートなのかしら?!
(;´д`)トホホ
来週からの一人時間。
真面目にストレッチを続けてみようと思います。ハイ。
さっ!
明日も頑張るぞ~~~っ!!
(*。◇。)ハッ!
明日から長女チャン毎日弁当っ!
(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
昨日に引き続き、今日は三女チャンの卒園式がありました(^^)
残念ながら、卒園式の後に予定されていた謝恩会は中止になってしまったけど、卒園式は予定通り。
ただ、計画停電の時間帯にあたってしまっていたので、停電の中の卒園式でした。
明かりは窓から入る自然光だけでしたけど、十分明るいホールで滞りなく行えました。
早めに出たつもりだったのに、着いたときにはホール前に長蛇の列・・・!!!
座れた席は若干後ろ寄り・・・
背が低いので、壇上を見るのがやっとでした(^^;
一人ひとり終了証書を受け取る姿を見ていて、入園した頃に比べたら全然別人のようなしっかり感!
卒園児全員での歌や呼び掛けを聞いていて、思わずホロリ。
込み上げてくるものがありました。
昨日の長女の卒業式の時には全然なかったのに(笑)
成長したんだなぁ。
4月から小学生。
立派な1年生になってくれそうです(*^_^*)
帰宅してからすぐに震度4の地震・・・!!!
今度は千葉沖。
昨日の夜には静岡の富士宮が震源の大きな地震もおきてるし・・・
常に千葉県は揺れてる気がします。
帰って来てから開けてみた文集には、こんなことが(*≧m≦*)
三女チャンの夢は
「パンやさんになりたい ママもパンつくってくれるから」
って書いてあります。
「パン屋さんになりたいの?」って聞いたら、「うん!ママが美味しいパンを作ってくれるから、私にも作れるかな~と思って(*^▽^*)」なんて言ってました。
なんていい子なの・・・!!感涙ッ!!
パン屋さんになって、ママに美味しいパンいっぱい食べさせてね♪
原発がまだまだ終結される兆しが見えません。
見えない恐怖が続きますが、なんとかしようと危険を顧みず作業をしてくださっている方々に感謝します。
どうか、どなたもこれ以上被害に合いませんように・・・
残念ながら、卒園式の後に予定されていた謝恩会は中止になってしまったけど、卒園式は予定通り。
ただ、計画停電の時間帯にあたってしまっていたので、停電の中の卒園式でした。
明かりは窓から入る自然光だけでしたけど、十分明るいホールで滞りなく行えました。
早めに出たつもりだったのに、着いたときにはホール前に長蛇の列・・・!!!
座れた席は若干後ろ寄り・・・
背が低いので、壇上を見るのがやっとでした(^^;
一人ひとり終了証書を受け取る姿を見ていて、入園した頃に比べたら全然別人のようなしっかり感!
卒園児全員での歌や呼び掛けを聞いていて、思わずホロリ。
込み上げてくるものがありました。
昨日の長女の卒業式の時には全然なかったのに(笑)
成長したんだなぁ。
4月から小学生。
立派な1年生になってくれそうです(*^_^*)
帰宅してからすぐに震度4の地震・・・!!!
今度は千葉沖。
昨日の夜には静岡の富士宮が震源の大きな地震もおきてるし・・・
常に千葉県は揺れてる気がします。
帰って来てから開けてみた文集には、こんなことが(*≧m≦*)
三女チャンの夢は
「パンやさんになりたい ママもパンつくってくれるから」
って書いてあります。
「パン屋さんになりたいの?」って聞いたら、「うん!ママが美味しいパンを作ってくれるから、私にも作れるかな~と思って(*^▽^*)」なんて言ってました。
なんていい子なの・・・!!感涙ッ!!
パン屋さんになって、ママに美味しいパンいっぱい食べさせてね♪
原発がまだまだ終結される兆しが見えません。
見えない恐怖が続きますが、なんとかしようと危険を顧みず作業をしてくださっている方々に感謝します。
どうか、どなたもこれ以上被害に合いませんように・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦