×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は幼稚園で、今年度最後の参観懇談会がありました(^-^)
入園当初から運動会が終わるまで、毎朝「行きたくない~・・・」と言っていた三女チャン。
「大丈夫かしら?」と心配してたけど、今日の参観では、とても楽しそうにしてました♪
大好きな工作で、ハサミで厚紙を丸く切ったり、好きなように色を着けたり。
ブーメランを使ってたんだけど、5歳児の作るものなので、一人として、投げて戻ってきた子はいなかったですけどね(笑)
それでも、少しでも遠くに飛べば大喜びしてました(^^)
そのあと、懇談会で保育のお話をして、来年度の役員決めに・・・
「どうですか?」と聞かれれば、別にやってもいいかな?とも思ってたんだけど、数名のお母様たちが「どうする?」「どうする?」と話をしてたので、私が割って入ったら、話がややそこしくなりそうで、結局手は挙げませんでした(^_^;)
長男クンの時には何かやらなければね~(;´▽`A``
こちらは、昨日の卒業制作で次女チャンがデコレーションしてきたケーキです♪
「お母さんへ いつもありがとうございます」なんてメッセージカード付きでした。
嬉しいなぁ~~~(*≧m≦*)
自分で焼いたスポンジも、ちゃんと持って帰ってきました。
とても上手に焼けてたんですよ~
写真撮っておけばよかった!
もらって帰ってきた生クリームを塗って、そちらもいただきました(*≧m≦*)
お義母さんも来てたので、夕食のあとに一緒に食べましたが、ふわふわしっとりで美味しかったー!
生クリームにはバニラが入ってて、ただの甘ったるいクリームじゃないので、いくらでも食べられる感じ。
「家でも作ってよ」とパパにリクエストされてました(^^)
次女チャン、また作ってね★
えーっと。。。
結局、冷蔵庫は、冷凍室・冷蔵室・野菜室、全滅しました(T_T)
バターやマーガリン、チーズや納豆などなど・・・ひとまず、お義母さんちの冷蔵庫へ避難しました~
お肉はなんとかセーフだったので、調理して今日の夕食にしました。
ササミはちょっと怖かったので、もったいないけど処分したけど・・・
もう冷凍庫には溶け切った保冷材のみ(笑)
冷蔵室・野菜室のものは、明日が燃えるごみの日なので、持たなさそうなものは処分します。
もったいないけど・・・お腹壊したら大変だもんね(^^;
冷蔵庫は、昨日旦那サンが早くに仕事を切り上げて帰って来てくれたので、お義母さんにお留守番をお願いして購入してまいりました。
ちょっと掘り出し物があったので、予算内に収められて一安心。
それでも予定外の大きい出費なので、かなりイタイ・・・(T_T)
新しい冷蔵庫は土曜日に到着です。
搬入するのに邪魔になるものはどけておかなければ(~_~;)
今まで頑張ってくれた冷蔵庫も、出来るだけお掃除してあげなくちゃ!
入園当初から運動会が終わるまで、毎朝「行きたくない~・・・」と言っていた三女チャン。
「大丈夫かしら?」と心配してたけど、今日の参観では、とても楽しそうにしてました♪
大好きな工作で、ハサミで厚紙を丸く切ったり、好きなように色を着けたり。
ブーメランを使ってたんだけど、5歳児の作るものなので、一人として、投げて戻ってきた子はいなかったですけどね(笑)
それでも、少しでも遠くに飛べば大喜びしてました(^^)
そのあと、懇談会で保育のお話をして、来年度の役員決めに・・・
「どうですか?」と聞かれれば、別にやってもいいかな?とも思ってたんだけど、数名のお母様たちが「どうする?」「どうする?」と話をしてたので、私が割って入ったら、話がややそこしくなりそうで、結局手は挙げませんでした(^_^;)
長男クンの時には何かやらなければね~(;´▽`A``
こちらは、昨日の卒業制作で次女チャンがデコレーションしてきたケーキです♪
「お母さんへ いつもありがとうございます」なんてメッセージカード付きでした。
嬉しいなぁ~~~(*≧m≦*)
自分で焼いたスポンジも、ちゃんと持って帰ってきました。
とても上手に焼けてたんですよ~
写真撮っておけばよかった!
もらって帰ってきた生クリームを塗って、そちらもいただきました(*≧m≦*)
お義母さんも来てたので、夕食のあとに一緒に食べましたが、ふわふわしっとりで美味しかったー!
生クリームにはバニラが入ってて、ただの甘ったるいクリームじゃないので、いくらでも食べられる感じ。
「家でも作ってよ」とパパにリクエストされてました(^^)
次女チャン、また作ってね★
えーっと。。。
結局、冷蔵庫は、冷凍室・冷蔵室・野菜室、全滅しました(T_T)
バターやマーガリン、チーズや納豆などなど・・・ひとまず、お義母さんちの冷蔵庫へ避難しました~
お肉はなんとかセーフだったので、調理して今日の夕食にしました。
ササミはちょっと怖かったので、もったいないけど処分したけど・・・
もう冷凍庫には溶け切った保冷材のみ(笑)
冷蔵室・野菜室のものは、明日が燃えるごみの日なので、持たなさそうなものは処分します。
もったいないけど・・・お腹壊したら大変だもんね(^^;
冷蔵庫は、昨日旦那サンが早くに仕事を切り上げて帰って来てくれたので、お義母さんにお留守番をお願いして購入してまいりました。
ちょっと掘り出し物があったので、予算内に収められて一安心。
それでも予定外の大きい出費なので、かなりイタイ・・・(T_T)
新しい冷蔵庫は土曜日に到着です。
搬入するのに邪魔になるものはどけておかなければ(~_~;)
今まで頑張ってくれた冷蔵庫も、出来るだけお掃除してあげなくちゃ!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
スポンジもちゃんとお持ち帰りしてきたんだぁ
次女ちゃんえらい♪
私の誕生日ケーキと同じ味かな(笑)
冷蔵庫やっぱり全滅しちゃったのね(>_<)
本当、冬でよかったね夏だとかなりヤバイよ
予算内の冷蔵庫見つかってよかったね
無題
おぉ!!これですね~~。
いちごも乗ってて美味しそう♥
嬉しいメッセージ付きだったんですねぇ:+((*′艸`*))+:
うちのオチビもこういう日が来るかなぁ。
>ゆーみん
同じ味だったかもね(*≧m≦*)
冷蔵庫、冬で良かった~
でも、ここのところ暖かい日が続いてるからな(^^;
この機会に冷蔵庫の中をスッキリさせますヨ。
予算内に収まったけど、考えてみたら幼稚園の入園金と同じ額だった!!!
入園金、高すぎっっっ!!!
( ̄Д ̄;)
>え~ちゃん
一昨年の同じ時期に長女チャンの作ったケーキも載ってるよ(笑)
家では「お母さん」なんて呼んだことないのに(^_^;)
そろそろ「ママ」は卒業かしらね?!
「ママ」って柄でもないしな(笑)