×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みゅあさんが手づくり折り込みシートでパンを焼いていたのを見て、「そういえば、昔は私も折り込みシート作ってパン焼いたな~」と懐かしくなっちゃいまして。
久しぶりに折り込みシートを作ってパンを焼きました♪
黒蜜きなこの折込みシート❀(パン用) by kurikuro
買うと結構高い折り込みシートですが、結構自分でも作れちゃうもんなんでよね。
クックには、折り込みシートのレシピがいっぱいあるので、どれ作ろうか悩んじゃう(笑)
今回は、黒蜜ではなくて、黒糖を使用しました。
黒蜜にしたら、もっと濃厚になったかな?!
ほんのり黒糖&きなこ味(^^)
成形がヘナチョコなんですが、なかなか美味しいです☆
パン生地は、こちらのレシピを参考に。
バターロール by SALASA
これが、とっても気持ちにいい生地で、折り込みすると生地が切れちゃう事が多々あるんですがσ(-_-;)、この生地だと、そんなこともなくキレ~に伸ばせました!
そのままでも美味しい生地なので、これから色々と使ってみたいです(^^)
今回は、粉200gに、↑の折り込みシート1枚で、8分割しました。
牛乳と一緒に食べると美味しかったです(´∀`人)
因みに、今回は、前日の昼間にシートを作っておいて、夕食後からHBで生地作り。
チビを寝かしつけてから、ベンチタイム~焼成しました。
夜のうちに焼くと、朝バタバタしなくていいかも~♪
しばらく、パンを焼くときはこんな感じでやってみようかな!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて。
今日で学校が終わりになり、明日から春休みに入ります。
次女チャンは午前中部活があるけど、お昼は用意しないとなりません(;´▽`A``
めんどくさー!(笑)
ポチリ☆としていただけると励みになります!
いつもありがとうございます(^-^)/
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
まだ作ったことないなぁ。
そんなに難しくないんですね!
今度試してみよーっと!
あ‥そうそう。
ケータイからだとメールフォームが表示されないようです(^^;)
私のブログのもメール機能がついていないようで‥
ちょっと考えてみまーす!
交換会楽しみ~( ´艸`)
>stella*ちゃん
すごく簡単なので、是非トライを☆
買うと高いんだよね~折り込みシートって(^^;
自分で作れるのもあるし…って考えると、ますます高く感じる(笑)
(o^-^o) ウフッ
交換会、楽しみです♪
昨日から、チョコチョコとメニューアップしてます(〃'∇'〃)ゝ
無題
きなこの折込シート絶対好きだと思うので気になりますw
沢山あるレシピだと迷いますよね。
>しんばしさん
しんばしさん、きなこ好きだもんね♪
今回200gの粉の生地に使ったんだけど、もっと少ない生地か、シートの量を増やしたほうが、もっと黒糖きなこの風味が感じられてよいかと。
レシピ主さんは、粉100gとご飯50g(だったかな?)の生地に使ってました。
今度は、黒蜜で、倍量作って巻いてみます(^^)