×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、幼稚園の園外保育(お弁当・レジャーシート・水筒持って、幼稚園の周りをお散歩しつつ、体力を鍛えたり、自然に触れたり、交通ルールを学ぶ)があるので、お弁当に持って行けるようなパンを焼きたいな~と思って、ちびっこサイズのベーコンマヨパンを焼きました(^-^)
ちびっこ✿ハムツナ&ハムチーズ✿パン by 満月152000
満月さんのレシピにも、何度かお世話になってます♪
ハムもあったんだけど、ベーコンもあったので、味がしっかりしてるベーコンの方を巻き巻きしました。
そして、チーズよりもお手軽なマヨネーズで( ̄m ̄〃)
これが、パン生地ふわふわで美味しいんです☆
私にとっては、ミニサイズ過ぎて、何個でもパクパクいけちゃうよ~(笑)
とりあえず3個までにして、ガマンしてます。
今度は、ハムツナも作ってみたいな(^0^)
てか、このパンを、どういう風に持たせるのか…これもまた悩む(^▽^;)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
土曜日から、長男クンが鼻水たらし始めて、イヤだな~と思ってたら、案の定、昨日は久しぶりに高熱出しました。
それでも、まだグッタリしたりとか、吐いたりとか、下痢したりとか…そういう症状はなくて、いつもよりは元気ないけど遊んでたりもしてたので、それほど心配ではなかったんだけどね。
今朝には熱も下がってる感じで、キゲンも悪くない。
鼻水も固まりだしてるし、このまま治って欲しい(;´д`)
まだまだ本調子ではないので、今日も珍しくお昼頃からお昼寝~
3時のお迎えまでには起きてね(~_~;)
私もノドがちょっと痛かったけど、気合で治療中(笑)
今週も、気温が上がったり下がったりらしいので、皆様もお気をつけくださいませ!
ポチリ☆としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(^0^)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
長男君とよっちゃんのカゼ大丈夫ですか?どうしても移っちゃうから心配です。
満月さんのパン、ワタシも大好きです。このミニシリーズ気になってました。
無題
今日ちょうど手持ちの本でベーコンパンを
作ろうと思ってみてたんだけど
ちょっと大きすぎるし下処理が多かったので
どうしようかなと考えてて
これならいけそう
よっちゃんいつもジャストタイミングで
助かるわぁ~
ありがとう(*^。^*)
>しんばしさん
私は大丈夫なんだけど、チビたちが昨日の夜、咳をしてて可哀相だったよ。
今朝はだいぶいいかな。
乾燥していたのかなぁ。。。
このパン、ちっちゃいのがいっぱいできて楽しいよ♪
今回は全部ベーコンマヨにしたけど、何個かずつ、色んなもの巻いてもよいね(^^)v
>まるっちさん
お役に立てて嬉しいわぁ~♪
もう作ったのかな?
一口サイズがいっぱい出来て、可愛いよ!
因みに、6分割した生地を、さらに3分割するんだけど、6分割した生地に対してベーコン1枚でOKでした。
ベーコン1枚を半分にして並べて、生地からはみ出したときはハサミでチョキン☆しました(^^)
生地の伸びがいいから、四角く伸ばせなくても、角をつまんでひっぱったら四角くなったよ( ̄m ̄〃)
無題
ちびサイズでかわいい(*⌒▽⌒*)
お弁当にパンていいなぁ。
私も今度パンも考えてみよっと!
長男くん、お風邪がよくなってきて良かったですね♪
よっちゃんもお大事に!
>stella*ちゃん
いっぱい出来て嬉しくなっちゃうかもよ(笑)
長男クン、やっと良くなってきました。
わたしゃ元気ですよ(笑)