選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.02.03 [PR]
- 2010.09.06 バッグ作りました。
- 2010.09.02 ペットボトルホルダー。
- 2010.08.17 リネンのがま口。
- 2010.08.11 またランチョンマット。
- 2010.08.11 なんとなくランチョンマット。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は残暑も真夏並みに暑くてイヤになりますね(*_*)
早く涼しくなって欲しいです。
今週末、中学校で進路説明会と保護者会があるので、ペットボトルとか入る大きさのバッグが欲しいな~と思って、家にあった材料でバッグを作りました。
ほんとはパンでも焼こうかと思ってたんだけど、酵母の中種仕込んでなかった(*_*)
随分前に、ネットで「お楽しみ袋」的な生地を詰め込んだセットを買ったんですが、どうにも地味なものが多くて使えないでいたんですよ。
単位も3mぐらいあるような大物ばかりで・・・
少しですが、このバッグで消費出来ました(笑)
地味なグレーですね。わはは。
なのに、糸の色は白・・・
ただ単にミシンの糸を交換するので面倒だったんです(;´▽`A``
結構目立ちますね~
中はグレーに濃いグレーのドット柄。
これも「お楽しみ袋」セットに入っていた生地。
三女チャンのお泊り会の時に、布団を包む大きな風呂敷(ただ四角く縫っただけ)を作ったのに、まだまだある(^^;
飾りボタンは100均で購入してあったもの。
使い道もないのに、可愛いから買ってあったの(*^^*ゞ
使えて良かった♪
仕上げたあとに、なんか寂しくて、バテンレースをチクチク縫いつけました。
縫いつけてみたら、ちょっと真ん中寄りでバランス悪かった(;´д`)
そして、何か物足りなくてチャームをつけてみました。
鍵とロールケーキ。
なんのつながりもないけど!(笑)
まぁ、私なりに頑張って、使えそうなものが出来たので良かった~
出来あがりは思ってたよりもちっちゃかったけど、マチがあるから平気かな。
肩にもかけられるし(^-^)
使った接着芯が薄くて、いまいちハリがないけど・・・orz
しかし、裁縫すると長男クンが一人で遊ぶ時間が多くなるから、しょっちゅうは出来ないな~
ヘタだけど、出来あがると嬉しいんだよね( ̄m ̄〃)
参考にしたレシピは、ベネッセから刊行されている「はんど&はあと」でした。
毎月キット付きで届くんですが、作りきれてませーん(爆
来春からボチボチ作っていきたいな(*^_^*)
PR
今日は、早速幼稚園で懇談会がありました。
暑いし、自転車に長男クンを乗せて、帰りは長女チャンも乗せて帰ってくるのか~(;´д`)
と思ってたら、同じバス停のママ友さんが、車に便乗させてくれるというので、助かった!
ありがとうございました~Iくんママ♪
暑いので、ペットボトルにお茶を入れて持って行こうと思って、ペットボトルホルダーを作ってみました。
わざわざ外で飲み物買うと高いし、ペットボトルそのまま持ってるのもなんだかなぁ~…と思って。
夏休みの間は、チビたちはお姉ちゃんたちと一緒にお留守番させて、私一人で買い物に出てたから、飲み物を持ち歩くことはなかったんだけど、これから買い物は長男クンが常に一緒。
折角だからホルダーに入れた方が格好もいいかな、と(笑)
思い付きなので、家にある材料で( ̄m ̄〃)
あと綾テープとワックスコード。
持ち手は結んだだけです。金具買い置きなんてなかったし~
100均で売ってるものより縫い目がバラバラで恥ずかしいのでアップに出来ません(笑)
コードを留めるのには、ずいぶん前に作ったクルミボタンを使用。
意外とちゃんと留まります。
中は保冷シート仕様です!
実は、これ、以前お友達のゆーみんが北海道土産のチョコを入れて来てくれた保冷シートなんです。
使わせていただきました(・◇・)ゞ
朝、三女チャンをバスに乗せてから、家に帰ってきて準備を始めて、わりとすぐに出来あがりましたよ!
まぁ、縫い目はバラついてるし、シワ寄ったり、バイアス処理出来なかったけど(笑)
なんとか形になったので早速持って行きました(^-^)
ペットボトルにお茶を入れて1時間ほど冷凍庫で冷やして持って行きましたが、11時~13時まで結構な保冷効果で冷えてましたよ!
ちょっとビックリです!
参考にしたレシピは、こちらのブログで紹介されています★
「・・・Senjyu・・・~ナチュラルなお洋服の製作日記~」
他にも素敵な手作りレシピやコツが惜しげもなく公開されています(^-^)
お盆休みも終わり、今日から旦那サンは通常営業です~
次女チャンも部活再開。
暑いのに大変です(;´д`)
今日は、自家製酵母のスコーン生地を仕込んだり(三日後に焼く予定)、アイスクリームを作ったり(冷凍庫で冷やし中でーす)。
色々やったつもりなんだけども、すぐにアップ出来るものもなくて(笑)
先日、リネンのがま口キットを買ったので作ってみました♪
簡単なはず・・・
簡単なはずなのに、難しい・・・orz
がま口の仕上げに入れる紙紐が上手く入らなーい!
ビョロっと出てるタグもひんまがってるし、飾りを付ける場所が反対だし(口金を反対につけた模様)、いびつだし・・・
まぁ、いいか~
自分用に使えば問題なしよね(^^;
色々作ってみたいものはあるけど、こんな風に作ってみると想像以上に自分には向いてなかったり・・・
キットだと色々試せていいかもしれませんね~
ちなみに、今回のキットは売切りプライスダウンで250円で購入。
色違いがもう1点あるので、また日を改めて挑戦してみたいと思います★
何を思ったか(笑)
家にあった生地でランチョンマットを作りました(*≧m≦*)
新しいのを買うより、家にある生地を処分しつつ作ってしまった方がいいかな、なんて(^^;
想像してたよりも簡単に出来て、なんとなく手が込んでるように見える(笑)
ちょっとレースも挟んでみました♪
ちなみにリバーシブル~ちょっとレースも挟んでみました♪
裏にはレースないんですけど(;´▽`A``
まだ生地あるし、サイズを変えてコースターにしても良いかも(^-^)
他にもちょこちょこと生地があるから、時間のあるときに処分がてら作ろうかな。
バッグが作りたくて集め出したんだけど・・・まだまだそんな技術ございませんから…
あとから、家にあった鍵のチャームを付けてみました。
ちょっとしたアクセントになってるかな?(^^ゞ
旦那サンが12日からお盆休みなので、今日は半日家掃除。
夏休みというのもあって(それだけじゃないんだけど)、家の中が散らかり放題~
少しでも気分よく休めるように、見えるとこだけでも(爆)、整理しておかねば(^▽^;)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦