選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2011.02.02 自分用の立体マスク。
- 2011.01.31 子どもの立体マスク。
- 2011.01.28 ネックウォーマー作ってみました。
- 2011.01.13 お友達へのプレゼント。
- 2011.01.07 マリモ巾着。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三女チャンに作った立体マスク、ママ友さんたちにもなかなか好評でした(*^_^*)
昨日、自分用のマスクも作ってみました。
近所のスーパーに入っている手芸店で買ったWガーゼのはぎれ・・・
どうやって使おうか悩んでたんだけど、ようやく使えました!(笑)
赤系・紫系・緑系の色違いです(^^)
鼻から顎下まですっぽり隠れます。
ただ、メガネが曇る・・・
自転車で走ってる間は大丈夫なんですけどね~(;´▽`A``
結構温かいので、防寒にも(・ω・)bグッ
リバーシブルの生地なので、裏側はチェック柄になってます(^^)
こういうのが似合うかどうかと言われると、決してそんなことはないんだけど・・・
自分では気に入ってるので外出時に着用しようと思いま~す♪
今日は、幼稚園で英語の授業参観があったので見てきました。
中には超発音のいい子もいたりしてビックリです。
三女チャンも楽しそうにやってました(*^_^*)
最後はママたちも一緒に身体を動かしたんだけど、長男クンも楽しそうに身体動かしてました♪
今のところ、長男クンは幼稚園に行くのをとっても楽しみにしてます(*≧m≦*)
にほんブログ村
ポチリ★としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(#^.^#)
PR
インフルが治ったけど、まだ風邪っぽい三女チャンのために立体マスクを作ってみました♪
表は少しのコットン生地があれば出来ちゃいます(^-^)
内側はピンクのイチゴとサクランボ柄のWガーゼ使用。
こっちも少しのガーゼ生地があれば大丈夫♪
レシピはコチラを参考にしています↑
私の勘違いで、生地を切るとき、布を「わ」にして型紙を当てて裁断してしまったので、もう1枚ずつ出来ます(笑)
とりあえず1枚ずつ作ってみましたけど_(^^;)ゞ
なかなか良さそうなので、自分用も作ってみようかな・・・なんて思ってます。
三女チャンのクラスでは11名が欠席だったそうです。
週末には発表会もあるし、みんな早く元気になるといいね。
にほんブログ村
ポチリ☆としていただけると嬉しいです♪
いつもありがとうございます(#^.^#)
表は少しのコットン生地があれば出来ちゃいます(^-^)
内側はピンクのイチゴとサクランボ柄のWガーゼ使用。
こっちも少しのガーゼ生地があれば大丈夫♪
レシピはコチラを参考にしています↑
私の勘違いで、生地を切るとき、布を「わ」にして型紙を当てて裁断してしまったので、もう1枚ずつ出来ます(笑)
とりあえず1枚ずつ作ってみましたけど_(^^;)ゞ
なかなか良さそうなので、自分用も作ってみようかな・・・なんて思ってます。
三女チャンのクラスでは11名が欠席だったそうです。
週末には発表会もあるし、みんな早く元気になるといいね。
にほんブログ村
ポチリ☆としていただけると嬉しいです♪
いつもありがとうございます(#^.^#)
チビたちが明日まで外出禁止になっているので、おうちでのんびり過ごしてます。
のんびりヒマ過ぎて、長男クンはお昼寝しちゃいました(^^;
午前中に、生地のお店「木綿のかおり」さんのフリース生地の福袋が届いたので、soniaさん がブログで紹介されていたフリースで作る簡単ネックウォーマーを作ってみました♪
一番最初に作ったピンク色のものは、30cm×60cmサイズにフリースをカットして作ったみたんだけど、大きかった!
三女チャンが「あったかぁ~~~い(*^_^*)」と気に入ってしてくれてるから、いっか(笑)
黒とグリーンのものは次女チャンと長女チャン用。
使うかどうかは分かんないけど、練習兼ねて何本か作ってみたかったから_(^^;)ゞ
ちなみに、25cm×55cmにカットして作りました。
ピンクのにはレースも付けてみました(^^)
お姉ちゃんたちはレースNGなので(ショボン)、タグを付けただけです。
ちなみに、ニット用とかなんとか特別な針とか糸とか持ってないです。
普通の針と糸でも、縫う時に生地を伸ばし気味にしながら縫うといい、とあったので、そんな感じで縫いました。
特に問題なさそうです♪
これでお姉ちゃんたちにも好評だったら、両親にも作ってあげたいなぁ。
でも、柄が可愛いのしか入ってなかったんだよね(笑)
しかし、たっぷりのフリースでした。
超初心者だから激安で入手出来て嬉しい(#^.^#)
他にも柄がいくつかあるの。
何年か持ちそうだね(笑)
にほんブログ村ポチリ★としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(*^_^*)
のんびりヒマ過ぎて、長男クンはお昼寝しちゃいました(^^;
午前中に、生地のお店「木綿のかおり」さんのフリース生地の福袋が届いたので、soniaさん がブログで紹介されていたフリースで作る簡単ネックウォーマーを作ってみました♪
一番最初に作ったピンク色のものは、30cm×60cmサイズにフリースをカットして作ったみたんだけど、大きかった!
三女チャンが「あったかぁ~~~い(*^_^*)」と気に入ってしてくれてるから、いっか(笑)
黒とグリーンのものは次女チャンと長女チャン用。
使うかどうかは分かんないけど、練習兼ねて何本か作ってみたかったから_(^^;)ゞ
ちなみに、25cm×55cmにカットして作りました。
ピンクのにはレースも付けてみました(^^)
お姉ちゃんたちはレースNGなので(ショボン)、タグを付けただけです。
ちなみに、ニット用とかなんとか特別な針とか糸とか持ってないです。
普通の針と糸でも、縫う時に生地を伸ばし気味にしながら縫うといい、とあったので、そんな感じで縫いました。
特に問題なさそうです♪
これでお姉ちゃんたちにも好評だったら、両親にも作ってあげたいなぁ。
でも、柄が可愛いのしか入ってなかったんだよね(笑)
しかし、たっぷりのフリースでした。
超初心者だから激安で入手出来て嬉しい(#^.^#)
他にも柄がいくつかあるの。
何年か持ちそうだね(笑)
にほんブログ村ポチリ★としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(*^_^*)
その昔。
私が某記録日記に登録をした頃に仲良くなったお友達が、先日お誕生日を迎えたので、ちょっとしたものをお送りしました。
その方、薔薇が大好きなので、薔薇柄の生地を使って、いつものバネポーチとティッシュケースを作りました♪
表にはイニシャルをスタンプ。
裏にはバラのスタンプを。
ティッシュケースはこんな感じ(^^)
タグの位置がちょっと端に寄ってるけど・・・(;゜(エ)゜) アセアセ
内側には英字スタンプとイニシャルスタンプを。
その方にも中3の娘ちゃんがいて、そろそろ公立高校の受験だったりします。
やっぱり授業料が免除になっているので、公立の倍率はここ数年異様なほど高い。
私立も、公立で免除になってるのと同じ分は免除になるけれど、他に諸々の費用がかかるので、我が家はとてもじゃないけど私立には通わせられません(=_=)
とりあえず、試験・面接の雰囲気を感じるために、来週、私立高校の受験を受けることになってます。
本命の公立より若干レベルの高い高校なんだけど(^_^;)
とにかく。
体調万全で受けられるように、こちらもサポートしなければ。
公立受験まであと1か月。
・・・春まで長く感じるなぁ・・・
にほんブログ村
ポチリ★としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(^-^)
私が某記録日記に登録をした頃に仲良くなったお友達が、先日お誕生日を迎えたので、ちょっとしたものをお送りしました。
その方、薔薇が大好きなので、薔薇柄の生地を使って、いつものバネポーチとティッシュケースを作りました♪
表にはイニシャルをスタンプ。
裏にはバラのスタンプを。
ティッシュケースはこんな感じ(^^)
タグの位置がちょっと端に寄ってるけど・・・(;゜(エ)゜) アセアセ
内側には英字スタンプとイニシャルスタンプを。
その方にも中3の娘ちゃんがいて、そろそろ公立高校の受験だったりします。
やっぱり授業料が免除になっているので、公立の倍率はここ数年異様なほど高い。
私立も、公立で免除になってるのと同じ分は免除になるけれど、他に諸々の費用がかかるので、我が家はとてもじゃないけど私立には通わせられません(=_=)
とりあえず、試験・面接の雰囲気を感じるために、来週、私立高校の受験を受けることになってます。
本命の公立より若干レベルの高い高校なんだけど(^_^;)
とにかく。
体調万全で受けられるように、こちらもサポートしなければ。
公立受験まであと1か月。
・・・春まで長く感じるなぁ・・・
にほんブログ村
ポチリ★としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(^-^)
★カウント「111111」Hit御礼♪カウプレ企画中★
詳しくは コチラ(*^▽^*)
今日から学校・幼稚園が始まり、ほぼ通常通りの生活に。
でもまた明日から三連休(=_=)
ここ数日、お月様の関係で体調がすぐれなくて、ずっと頭痛と、だる~い感じで過ごしてます。
午前中、溜まりだした生地の整理をしていて、作りたくなった作ってみた「マリモ巾着」。
コロンと丸い感じの巾着です。
母の日のプレゼントに可愛いかも♪と思ってチェックしていたレシピです。
Senjyuさんの「マリモ巾着の作り方」
太っ腹にも、無料でレシピ公開してくださってます!(≧∇≦)
底部分には、こんな風にタックが入ってます。
リバーシブルだったりします( ̄m ̄〃)
使った生地は、以前ki*ちゃんからプレゼントしてもらった生地を使いました(^^)
写真では分からないかもしれませんが、所々失敗してます・・・
ki*ちゃん、ごめんね~折角もらった生地なのに(T_T)
でも、これはこれで自分で使うよ~♪
口部分にコットンリネンを使ったんだけど、ここは薄めの生地を使った方がきれいに閉じられるかも。
ああぁ~なんか寒気までしてきたよ(+_+)
風邪っぽい感じではないので大丈夫だと思いますが。
お月様の時の痛みは昔からガマンしていたんだけど、最近はガマンするのもしんどくて薬飲むようになりました。
今日は「七草粥」食べて、暖かくして早めに寝よう~
あ。
去年の年末にポチ★した、生地の福袋が届きました(^^)
私的には当たり、かな♪
マトショとかスイーツの柄なんか、めっちゃツボでした(*≧m≦*)
福袋は当たり外れがあって、ハズレが届くとテンション下がるけどね・・・
折角ミシンをやりだしたので、色々試してみたいと思います(^^)
にほんブログ村
ポチリ★としていただけると励みになります♪
いつもありがとうございます(^0^)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦