[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにこの日がやってまいりました!(笑)
無事次女チャン、修学旅行へ出発ぅ~~~(´∀`人)
朝5時55分、自転車に荷物を乗せて、学校近くまで送ってきましたよ。
朝からいい運動したわぃ。
お弁当持参なんだけど、現地で容器を処分して帰ってくるので、使い捨て容器に入れてお弁当を持たさなければなりません。
エコ時代にどうなの?とも思うんだけど(;´▽`A``
何がいい?と聞いたら、サンドイッチがいいって・・・
そんなわけで、昨日は夜からロールパンを焼いてみたりして。
でも、相変わらず成形ダメダメなので、イモムシロール・・・にもなりきれてない感じ(;゜(エ)゜) アセアセ
シンプルなのに難しい!!!
コロンとした可愛らしいロールパンが焼いてみたいっす(;´д`)
夜中に焼きあがったので、寝るときは家中焼き立てパンの香りでいっぱい(笑)
他の家族はすでに寝てたので、一人でクンクンと楽しんでました。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
今朝は、このパンをタマゴサンドとウインナーサンドに。
レタスと一緒に挟んだだけなんだけどね(笑)
いつもは作らないので、次女チャン、こんなんで「すご~い、手作りぃ~」と感動してくれてた。
素直ないい子に育ったね(爆
使い捨て容器には、ポテトやナゲット、エビフライ、グラタン、ブロッコリー…好きなもの詰めて、パンはこんな感じにラップに包んでから袋に入れました。
「どっかに売ってるものみたい」って(*≧m≦*)
あとは好物のミカンも一緒に。
今日もいい天気だけど、明日はもっといい天気みたいで良かった!
ケガや病気しないで、元気に帰って来ますように♪
因みに、行き先は日光です。
一泊なので、明日には帰ってくるけど( ̄m ̄〃)
パンは、旦那さんも包んで会社に持って行きました。
最近お弁当にしてるんだけど、やっぱり出費が減るから助かるって(⌒▽⌒)
いつもありがとうございます(^-^)/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この記事へのコメント
無題
次女ちゃん、無事に出発したようでよかった♪
この日を待ちわびてたモンね。
よっちゃんのお弁当も好評みたいだったし!
ワタシもこんなサンドイッチならお弁当にしたいわ。
>しんばしさん
土曜日に、5年生が1クラス学級閉鎖のなったと連絡が入ってドキドキしてたんだけど…
なんとか出発したみたい(^-^)ホッ。
基本、次女チャンはなんでも受け入れてくれるので助かる(笑)
お弁当の時の話題のネタのひとつにでもなれば嬉しい♪
無題
次女ちゃんも嬉しかっただろうな。
昨日の夜からお疲れ様でした。
修学旅行無事行けてよかったよね♪
天気も良いみたいだし楽しい思い出いっぱいで帰ってきたらいいな(^^♪
>stella*ちゃん
あとは無事に、元気に、お土産持って帰ってくるだけです(笑)
まあ、お姉ちゃんたちの場合は、「たまぁ~に」のお弁当なので、そういうときぐらいは好きなもの入れてあげたいもんね。
昨日の夜は他のみんなが早く寝ちゃったから、ひとりでのんびり焼いてたよ( ̄m ̄〃)
無題
おおっ次女ちゃん☆修学旅行ですか~!!!
我が家も長女が来年です♪
よっちゃんさんはお子さん何人ですか~?
次女ちゃんが小6ってことは長女ちゃんは中学生?
パン作りの先輩でもありますが
子育ての先輩でもありますね~☆☆
いろいろ教えてくださいね~♪
次女ちゃんの楽しい修学旅行を祈ってます^^
それにしても美味しそうなお弁当~☆
ヨダレが(笑)
>ららさん
次女が小6、三女が年中、長男は3歳です。
気がつけば4人の子持ちに(^^;
パン作りは、ベーカーズパーセントとか全然理解してないので、本当に「おうちで食べるパン」をモットーに(笑)焼いてますヨ。
子育ても、長女の小さいときは気を使ったこともあるけど…意外とほっといてもたくましく成長してくれるもんですね。
お教えできることがあれば、惜しみなくお教えいたします( ̄m ̄〃)
今日も天気がいいので、きっと修学旅行日和になると思います!
ありがとう~~♪