×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子・パン関係のお買いもの禁止令が出される前に購入した(笑)、南部鉄のワッフル器を出しました。
南部鉄・・・重っ!
これ、「HAPPY」って文字が入ってるんですよ~♪
買ったのは、コチラ です。
定番の「WAFFLE」文字の入ったタイプも他のサイトで売ってたんだけど、こっちのが可愛かったので(*≧m≦*)
たまごがいっぱいあったので、中身はカスタードクリーム(^^)
レンジで作る、いつものです。
簡単!無駄が無い!電子レンジで全卵カスタードクリーム by アクアマリン
L玉1個で作りました♪
ダマにならず、無駄も出さずに作れるので重宝してます(^0^)
ワッフルの生地をどうしようかな~と思って、購入したサイトのレシピや商品に入っていたレシピも見たけれど、ホットケーキミックス使うのも味気ないし・・・と、クックで検索してみました。
でも、ワッフルといえば、ベルギーワッフルがほとんどで、このタイプのワッフルのレシピがなーーーい!!!
やっと見つけたのがコチラ。
ふんわりカスタードワッフル by asami-y
これが、ほんとにふんわりで、カスタードとめっちゃ合う!!!
最初の3個ぐらいは、焼きあがってから袋に入れずに置いといたら、クリーム挟んでたたんだら、モフッと半分に完全に分かれちゃった(;´▽`A``
そいつは、すぐに私のお腹の中に入って行ったので・・・証拠隠滅( ̄m ̄〃)
焼きあがって、すぐにビニール袋に入れて保管して、冷めた頃にクリームをのせて、ラップでそお~っと形を作りながら包んで、しばらく馴染ませたら出来上がり★
これからは、この方法でいきまーす♪
クリームを挟む時も、「折りたたむ」というより、「包み込む」感じにした方が上手くいくみたいです(^^)
オイルスプレーをして焼いたので、焦げ付かずに焼けました。
IHとか電磁プレートとかで焼けば、もっと焼きムラがつかずにキレイに焼けるかもしれませんね。
昨日、幼稚園から手紙を持って帰って来て、保育料が引き落とせなかったので園まで持って来てください、と。
どうも私が計算を間違えて、振り替えておくお金が足りなかったようで、確かに2000円ほど足らずに引き落とされていなかったです(~_~;)
あー、めんどくさかった((爆
お昼過ぎから雨がパラパラ降りだしました。
今週いっぱいはぐずついた天気が続きそうですね。
早くすっきりと晴れた日が続いてほしいです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
カウント「77777」超えのカウプレ企画中♪
「77777」超えた日に詳しくお話しさせていただきたいと思います(^-^)
ポチリ☆としていただけると励みになります♪ いつもありがとうございます(^-^)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
南部鉄は重いしきちんと手入れしないとさびちゃうけど
プロのような味のある焼け目がつくよね(*^。^*)
カリっとした表面のワッフルよりも
ふわふわのワッフルが好きな私です。
無題
>まるっちさん
家族も、「え~~~、これ家で作ったの?!美味しいぃ~っ」て喜んでくれたよ♪
南部鉄、きちんと手入れしなくちゃね(^^;
カリッとワッフルも好きなんだけど、そのふわふわのワッフルも好き(*≧m≦*)
家族の反応的には…こっちのワッフルの方が良かったかも(笑)
>しんばしさん
モン○ールさんの市販のも好きぃ。
サイズ的に食べやすいしね(^^)
ほんと、家で作れて感激★
家族の反応としては、いつものワッフルよりも好評だったよ( ̄m ̄〃)
カスタードも、卵白が残るレシピが多い中、このレシピは使いきりで、気分によって卵黄多目にしたりも出来るから重宝してるよん♪