×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は一日雨で、ほぼ引きこもり状態だったので、ゆっくりとしんばしさん便のお菓子たちをいただきました!
先に言っちゃうけど、やっぱり全部ウマウマぁ~~(´∀`人)
それでは、紹介させていただきますね☆
食べた順に(笑)
私も大好きな、まりもさんという方の新作レシピだそうです!
しんばしさんは、まりもさんのブログもチェックしていて、この日のために作ってきてくださいました♪
中には、オレンジピールが入っていて、爽やかな甘味と酸味の「オレンジピールのマフィン」。
夏にもぴったりの焼き菓子ではないでしょうか(^-^)
実は、オフ会の前日に、ネットでオレンジピールを1kg注文してたんですσ(o^_^o)
こりゃ、絶対何かある(笑)
届いたら早速作ることにしまぁ~す♪
ABCキッチンでブリゼ生地をリーフ型に成形して焼いた、定番のシュガータイプの「リーフパイ」。
すごくサクサクで、美味しいです!
私、パイ生地系が全然苦手で、上手に出来ないんですよ。
ブリゼ生地って、甘くないタルト生地みたいなもの・・・としんばしさんが言ってましたが、タルト生地というよりは、サクサクでパイ生地に近かったです。
こんなにサクサクに出来るなんて感激かも!
一口サイズなので、パクパクサクサク・・・き、危険だ!(笑)
こちらは、リーフパイと同じ生地で、菊型とスティック型に成形した「ごま&チーズ」バージョン。
シュガータイプと違って、しょっぱいのが( ̄▽ ̄)b グッ!
ごまとチーズの組み合わせもバッチリ☆
これまたサクサクパクパク・・・き、き、き、危険だ・・・!(笑)
こういうお菓子は好きなんだけど、あまり作らないので、これも嬉しい一品「ごま団子」。
ごまの風味がたっぷりで、美味しくないわけないじゃないですか(笑)
今度は、洋菓子じゃなくて、和菓子・中華菓子限定の交換会なんてのも楽しいかも~と思いました(^-^)
まだアンコが残ってるって言ってましたね。
何に使うことになったのか気になってます( ̄m ̄〃)
やっぱ、あんぱんにします?(笑)
羊羹なんかも良さそうですね~
大好きな組み合わせ!コーヒー×くるみ×チョコ!!
結構大きなサイズなんですけど、ボリボリあっという間に1本なくなっちゃった(笑)
長男クンの口にも入れてあげたら、ボリボリ・・・「もっとちょうだい」。
子ども受けも良かったですよ(*≧m≦*)
次女チャンも絶対好きなはず!
しょうがないから分けてやるか・・・
ビスコッティって、結構時間と手間がかかりますよね。
焼いて切って横にして焼いてひっくり返して焼いて・・・
私が作ると噛めないぐらいガリガリになるんだけど、しんばしさんのはちょうどよい歯応え♪
厚みを取れば私もこれぐらいの硬さに出来るかな~
今度作ってみよう(^^)
子どもたちがお昼寝中に、こっそりとクリームを立てて添えていただきました(^w^)
ブリュッセルタイプのワッフルで、中にブルーベリーが入っています。
私が作るのは、甘いベルギーワッフルタイプなので、甘くないタイプのワッフルは初めてかも。
先日モラタメさん×共立食品さんからいただいたプレゼントの中に、チョコレートシロップが入っているのを思い出して、それもかけていただきました♪
ブルーベリーの酸味とクリーム、合いますね(^0^)
こんな風にクリームやチョコをのせて出したら、子ども達も大喜びしますよ。
甘くないワッフルもありですね!
作りたいものがどんどん増えていくぅ~~~(笑)
そして、わざわざ買ってきてくれたというダロワイヨのマカロン。
ぎょえ~~~美味ぁ~~~っっ!!!
これが本物のマカロンなんですね!
私がいつも作ってるのは全くの別物(^^;
こんなマカロン作れたら素敵ですね~(´∀`人)
本当に沢山のスイーツ、ごちそうさまでした(^0^)
おチビちゃんを見ながら、こんなに沢山作るのは大変だったでしょう。
味わっていただきました☆
まだあるものもあるので、大事にいただきます(*≧m≦*)
オフ会&交換会。
また機会があったら是非お願いします(^-^)
この度はありがとうございました~~
(*^ ヽ^*)ん~ ヽ(*^ ・゜)/~ちゅっ☆
先に言っちゃうけど、やっぱり全部ウマウマぁ~~(´∀`人)
それでは、紹介させていただきますね☆
食べた順に(笑)
私も大好きな、まりもさんという方の新作レシピだそうです!
しんばしさんは、まりもさんのブログもチェックしていて、この日のために作ってきてくださいました♪
中には、オレンジピールが入っていて、爽やかな甘味と酸味の「オレンジピールのマフィン」。
夏にもぴったりの焼き菓子ではないでしょうか(^-^)
実は、オフ会の前日に、ネットでオレンジピールを1kg注文してたんですσ(o^_^o)
こりゃ、絶対何かある(笑)
届いたら早速作ることにしまぁ~す♪
ABCキッチンでブリゼ生地をリーフ型に成形して焼いた、定番のシュガータイプの「リーフパイ」。
すごくサクサクで、美味しいです!
私、パイ生地系が全然苦手で、上手に出来ないんですよ。
ブリゼ生地って、甘くないタルト生地みたいなもの・・・としんばしさんが言ってましたが、タルト生地というよりは、サクサクでパイ生地に近かったです。
こんなにサクサクに出来るなんて感激かも!
一口サイズなので、パクパクサクサク・・・き、危険だ!(笑)
こちらは、リーフパイと同じ生地で、菊型とスティック型に成形した「ごま&チーズ」バージョン。
シュガータイプと違って、しょっぱいのが( ̄▽ ̄)b グッ!
ごまとチーズの組み合わせもバッチリ☆
これまたサクサクパクパク・・・き、き、き、危険だ・・・!(笑)
こういうお菓子は好きなんだけど、あまり作らないので、これも嬉しい一品「ごま団子」。
ごまの風味がたっぷりで、美味しくないわけないじゃないですか(笑)
今度は、洋菓子じゃなくて、和菓子・中華菓子限定の交換会なんてのも楽しいかも~と思いました(^-^)
まだアンコが残ってるって言ってましたね。
何に使うことになったのか気になってます( ̄m ̄〃)
やっぱ、あんぱんにします?(笑)
羊羹なんかも良さそうですね~
大好きな組み合わせ!コーヒー×くるみ×チョコ!!
結構大きなサイズなんですけど、ボリボリあっという間に1本なくなっちゃった(笑)
長男クンの口にも入れてあげたら、ボリボリ・・・「もっとちょうだい」。
子ども受けも良かったですよ(*≧m≦*)
次女チャンも絶対好きなはず!
しょうがないから分けてやるか・・・
ビスコッティって、結構時間と手間がかかりますよね。
焼いて切って横にして焼いてひっくり返して焼いて・・・
私が作ると噛めないぐらいガリガリになるんだけど、しんばしさんのはちょうどよい歯応え♪
厚みを取れば私もこれぐらいの硬さに出来るかな~
今度作ってみよう(^^)
子どもたちがお昼寝中に、こっそりとクリームを立てて添えていただきました(^w^)
ブリュッセルタイプのワッフルで、中にブルーベリーが入っています。
私が作るのは、甘いベルギーワッフルタイプなので、甘くないタイプのワッフルは初めてかも。
先日モラタメさん×共立食品さんからいただいたプレゼントの中に、チョコレートシロップが入っているのを思い出して、それもかけていただきました♪
ブルーベリーの酸味とクリーム、合いますね(^0^)
こんな風にクリームやチョコをのせて出したら、子ども達も大喜びしますよ。
甘くないワッフルもありですね!
作りたいものがどんどん増えていくぅ~~~(笑)
そして、わざわざ買ってきてくれたというダロワイヨのマカロン。
ぎょえ~~~美味ぁ~~~っっ!!!
これが本物のマカロンなんですね!
私がいつも作ってるのは全くの別物(^^;
こんなマカロン作れたら素敵ですね~(´∀`人)
本当に沢山のスイーツ、ごちそうさまでした(^0^)
おチビちゃんを見ながら、こんなに沢山作るのは大変だったでしょう。
味わっていただきました☆
まだあるものもあるので、大事にいただきます(*≧m≦*)
オフ会&交換会。
また機会があったら是非お願いします(^-^)
この度はありがとうございました~~
(*^ ヽ^*)ん~ ヽ(*^ ・゜)/~ちゅっ☆
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
わぁ~こんなに素敵に紹介してくれてありがとう。美味しく食べていただけたみたいで嬉しいです♪
ワタシもよっちゃんと交換便するの楽しいのでこれからもしましょうね~。もちろん郵送しない交換会もOKです。えっ遊びに行ってもいいんですか?笑
無題
羨ましい・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
お店のマカロン、私は好きなのでしょっちゅう買ってます♪
でも田舎なのでなかなか美味しいお店がなくて(´Д⊂グスン
関東は美味しいお店がたくさんありそうですよね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
無題
お互いの好みもちゃんと抑えて作れるなんてさすがだよ~!!
時間ができてハンドメイド再開できたら…
あたちとも交換会して~(^-^)
無題
交換会って自分と違うジャンルのお菓子が味わえて、こういうのも作ってみよう!って自分の作りたいものが増えて勉強になるね(^^)v
私はよっちゃんワールドにやられました(笑)
ラッピングも素敵だし。
何よりよっちゃんは贈ったものをそれ以上の美味しさに見えるように紹介してくれて、カメラテクニックも勉強になります( ´艸`)
お2人ともすんごく美味しそうだったよー(´¬`)
>しんばしさん
本当にありがとう!
交換会すると、どんどん作りたいものが増えていくよねー。
ちょっと困っちゃう(笑)
でも、また交換会やりましょうね☆
もちろん、オフ会も(*≧m≦*)
うち?!
超散らかってるから、到底お呼び出来ません~(爆
お呼びできる環境が整ったら、是非!(何年後になることやら…
>みゅあさん
売り物のマカロンを食べたのは初めてだったんですけど、それはもう衝撃ですっ。
自分のとは全然違う~(当たり前だけど)
マカロンにも色々あるっていうけど、しんばしさんオススメのマカロンは超好みでした♪
>こたちゃん
息抜きに来てくれたのかしら♪
もちろん、こたちゃんとの交換会も実現できれば超嬉しいです!
今は赤ちゃんと息子クンのケアで色々と大変だと思うので、落ち着いた頃に、是非(´∀`人)
以前こたちゃんにいただいた手づくりチュニック、私が太ってしまって着れないの~(爆
ただいまダイエット中なんですが、歳とったせいかなかなか痩せません(;´д`)
今年の夏、活用出来るように頑張るよ~!
>stella*ちゃん
自分ではなかなか作らないものも、こうしていただくと自分でも作ってみたくなっちゃうんだもん♪
stella*ちゃん、よっちゃんワールドにハマってくれたの(笑)
嬉しいっ(*≧m≦*)
カメラは、もっともっと上手になりたいっ。
てか、新しいカメラ欲しいよ~
今のやつ、7年ぐらいの古い機種で、重いし、画素数そこそこだし、最近調子悪くて、叩かないとズーム出来ないし(昭和のテレビかよ!みたいな)
素人だから一眼レフとまではいかなくても、もっといいの欲しいな~
宝くじ当たってよ!