×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日届けたもらった中に、クオカで注文した紙製のコルネ型がありまして、使ってみたくてコルネ作ってみました。
・・・・結果、撃沈。
おかしなイモムシが6本焼きあがりました(笑)
この前折り込みパンを焼いたときと同じ生地なんだけど、今日は水分が多かったみたいで、ベタベタになってしまって、成形もうまいこといかなくて・・・いや、元々コルネって成功したことないんだけどもヾ(´ε`*)ゝ
でも、
パンフィリングの決定版★チョコクリーム by ハルナツママ
このチョコクリームが美味しくて(´∀`人)
クリームが残っているので、今度は普通に丸パンの中に入れて焼いてみようかな♪
パン自体も美味しくて、子どもたちはチョコクリームが入りきってなかったコルネのおしりの部分を食べながら、「このパン、そのままでも美味しい~~~♪」と言ってました(^-^)
今回で、はるゆたかブレンド使い切りました。
次からは外国産小麦なので、水分に気をつけなくてもレシピ通りでイケそうです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
春休みの間、お姉ちゃんたちは勉強した時間だけゲームをしてもいい、という約束を作りました。
因みに、普段は、平日30分、休日1時間です。
昨日は、中1の長女チャンの数学の勉強にお付き合い。
問題をプリントアウトしてやらせ、答え合わせをして間違ったところはやり直し!
数学が大の苦手な長女チャン。
気がついたら3時間も勉強してました(笑)
そのあと、楽しいゲームの時間が待っていたので、嬉しそうでしたけど( ̄m ̄〃)
私は、久しぶりに方程式とか解いちゃって、頭の運動になりました~
私も数学は苦手で全然ダメだったけど…長女チャンほどじゃなかったな(=_=)
このままじゃ、かなりマズい…
今日は、間違った問題も全部クリアできたので、少しは理解してきたのかも!
明日はパパに英語を教えてもらう予定。
パパも英語苦手なんだけどね~
今の英語の授業は、私たちが受けてた頃とは様変わりしてるよう。
英会話教室のような授業のようで、英語教室にもなんにも通ったことも勉強したこともない、超初心者の長女チャンは、すっかり取り残されている状態。
基本がなんにもなっちゃいません┐('~`;)┌
塾に行かなきゃ学校の授業についていけないなんて・・・おかしくないですか?
ε-(ーдー)ハァ
ポチリ☆としていただけると励みになります。
いつもありがとうございます(^-^)/
PR
- <<結婚記念日。
- | HOME |
- おから☆あずき。>>
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
おからはいつ売ってるか分からないしほんとにたまーに売ってるくらい(^^;)
最近生協にも載らないし(T-T)
生協のは高いけど‥。
コルネ美味しそう♪
全然イモムシじゃない~(笑)
すごいなーパン屋さんだヾ(^▽^)ノ
いやー、こんな憧れのよっちゃんと私なんかが交換会なんかしちゃっていいんですかσ(^_^;)?
なんかテレビとか見てると塾に行けば学校は必要無いとか、塾に行かないと授業についていけないとか最近の教育って本当におかしいと思います。
学校も教育委員会もモンスターペアレンツと呼ばれる人たちも‥行く末が怖いです(^^;)
無題
私も作ってみたいです(´∪`○)フフ♪
最近の授業って塾に行かなきゃついていけない感じなんですね~(´+ω+`)…キュウ
私も子供のときは、塾とかの習い事は一切したコトはなかったけど、なんとか授業はわかってたけど、やっぱり時代って変わってるんですねー( -人-).。oO(・・・・・・)
ぽちり★
>stella*ちゃん
うちの、自転車行動範囲内(笑)に、豆腐屋さんが2件もあって、どちらも店先におからを出してくれてるので、午前中早めに行けばゲットできるんです(^^)
お豆腐屋さんによって、やっぱりおからの具合って違うんですよね~
1件はタダでもらえるけど、30円払って買うとこのおからの方が私的には好みなので、お金払ってゲットしてます(笑)
コルネ、難しいね~
見るに耐えうるものをチョイスしてみたんだけども…今度リベンジしてみます(^^;
上手にコルネできたらカッコイイよね(*≧m≦*)
いやいやいやいや…
そんなに大層な者ではございませんのでσ( ̄∇ ̄;)、是非お願いしますm(_ _"m)
私の近くにはモンスターペアレンツなるアホな親は見られませんが、テレビで見ると信じられない親っていっぱいいるね((+_+))
うちはちゃんと給食費払ってますよ!
なので、「堂々とおかわりしてこーい」と言ってあります(笑)
>みゅあさん
一度もちゃんとできたことないです_(^^;)ゞ
写真に撮れそうなものをチョイスしたけど、全体像は見せられない…(^▽^;)
我が家の経済的余裕があれば塾のひとつやふたつ…と言いたい所ですが、そうもいかないし、何より本人が面倒くさがりで行く気ゼロやし(=_=)
進研ゼミも全然やらなくて途中で止めたしな…(やりたい!っていうからやらせたのにぃ)
今は親が家庭教師。安上がりやね~(笑)
でも、お友達には、いろんな習い事してる子が結構いて、遊んでる時間なんて全然ない子が多いよ。本人がやりたくてやってるならいいんだけどね。中学になると部活も厳しくなるしね(+_+)
無題
英語も数学も忘れちゃったよ~。もう教えられないなぁ 泣
無題
全然大丈夫だと思うよぉ~
材料もいつでも常備しているみたいで
本物のパン屋さんみたい
私は近くのスーパーで安売りの時にはまとめて
買うけどそれ以外は1kgずついるだけしか買わないから
いざって時には無かったりするのよね(>_<)
長女さんの勉強も見てあげてるなんてエライわ
私忘れてることばかりで全然できないもん
よっちゃんは素敵なお母さんね❤
>しんばしさん
でもなかなか難しいね~。コツがつかめればいいんだけど。
今日は、速さの絡んだ方程式の問題が出てきて、チンプンカンプンでした(爆
自分の限界に近づいてきてます(+_+)
>まるっちさん
まだまだ修行が必要です(~o~)
強力粉も薄力粉も2.5㎏切ると不安になります(笑)
バターやマーガリンも300g切るぐらいになると買っておかなくちゃ!って感じ_(^^;)ゞ
常に何か作れるようにしておかないと落ち着かなくて。
お友達と一緒にネットで注文したりして送料浮かせつつ、買い溜めしてます。
勉強を見てるといっても…すでに限界が見えてきてますっ!
でも、意外と、当時よりも勉強できるようになってる気がします(笑)
正直なところ、当時の数学の成績なんて、行進みたいな感じでしたから…1、2、1、2…って(笑)