[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにやってまいりました。
幼稚園入園に向けての準備が始まりましたよ。
今日は、県内幼稚園の願書一斉配布の日。
うちは、お姉ちゃんたちが通っていた幼稚園だけの願書をもらってきました。
おチビたちは、実家の母に来てもらって、みてもらいました。
9時から配布だったので、9時ちょうどに着くように出発。
すでに何名かいらっしゃる。
願書をもらうのに、個人情報を書く。
願書くださ~い。
( ̄0 ̄;アッ
願書1通200円すか!
お姉ちゃんたちのときのことなんて、全く忘れてます(^-^;
10時から、説明会があるので、出席。
長かった~待ってる時間が。
今は、3年保育が主流なので、まわりは小さい子がいっぱい。
ママたちも若い~~~キレイ~~~~~~~~~~
来年からここへ混じれるのか、自分…
まぁ、お姉ちゃんたちのときも、混じってたかといえば、混じってなかったけどさ…(なんか苦手)
来年度は、1・2年保育が若干名、3年保育は100名の募集。
受付は先着順で、定員に達するまで。と書いてあったけど、説明会では、全員受け付けてくれるようなこと言ってました。信じてますよ。頼みますよ。
帰りに寄ったお店で、お弁当作りのパーツを発見。
色々あったけど、とりあえず1種類だけ(笑)
抜き型セット。
パンの間にチーズとか入れて、これで挟むと、可愛いサンドイッチが出来上がり♪
幼稚園児のお弁当にはちょうどよいサイズかも、と思って。
因みに、通わせる幼稚園は、週5のうち2日がお弁当。
あとは給食です。
お姉ちゃんたちのときは、可愛らしいお弁当を~なんてこと全然頭になくて、ドカタ弁当みたいな可愛らしくないお弁当だったので、今回は、ちょっと可愛らしくしてあげたい。
お姉ちゃんたちも、学校でお弁当が必要なときは、可愛いお弁当になるように頑張ってますんで。
最近は、キャラ弁作るのにも便利な道具が色々と出ているみたいなので、リサーチかけて、少しずつ買い集めそう~~好きなんす、こういうの(*≧m≦*)
あと、ついでに、長女のお箸の練習用に。
上の子のときは、こういうの使わなかったけど…。ちょっと興味があって。
o┤*´Д`*├o アァー
来年から4年間、幼稚園が続くのか~
どこから絞り出せばいいんだ…月に2万円以上も…
orz
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この記事へのコメント