×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お友達の集まりのときに持って行った抹茶×栗のロールケーキ、美味しいと言ってもらえました(^-^)
良かったぁ~
それで、今度、簡単に出来るロールケーキを教えてあげることになったので、家に帰ってから早速復習してみました(笑)
雨降りで買い物に出られないので、材料大丈夫かな~と思ったけど、このロールケーキの生地は「卵・砂糖・上新粉」があれば出来るので全然OKでした(*≧m≦*)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
このケーキを焼くときは、決まって「海苔缶」のフタ使用してます(笑)
海苔缶のフタにコピー用紙を2枚敷いて。
焼きあがった生地を巻くときも、コピー用紙。
しっかりしてるので巻きやすいですよん(^^)
今回も失敗なく焼きあがり~♪
生クリームがなかったので、中にはヨーグルトクリームを入れました。
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
さっぱりとしてて美味しかったですよ!
作り方もレンジでチン★だし、あっという間に出来ました(^0^)
あまり上手に巻けなかったのは、クリームを欲張ってのせたからです( ̄m ̄〃)
もっと上手に巻けるようになりたいなぁ。
ロールケーキ大好きの三女チャン、ヨーグルトクリームでもペロリと完食★
長男クンは、「チョコが良かったのにぃ~」と拒否。
いいもん、ママが食べちゃうもんね~
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets80_15.gif)
いつもありがとうございます(^-^)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/05)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
(02/21)
(02/16)
(02/14)
最新コメント
[04/10 よっちゃん]
[04/05 Chi-ru*]
[03/30 よっちゃん]
[03/30 よっちゃん]
[03/26 ゆかちん]
[03/26 ゆかちん]
[03/19 よっちゃん]
[03/19 よっちゃん]
[03/18 ゆーみん]
[02/28 *megu*]
カテゴリー
カウンター
ご訪問者サマ
リンク
プロフィール
HN:
よっちゃん
性別:
女性
職業:
主婦
この記事へのコメント
無題
美味しそう♪
よっちゃんいっつも上手に作れてて羨ましいよ。
私ももっと器用になりたい…
私もこのレシピで何度か作ったことあるよ!
簡単で美味しいが一番!!
無題
ロールケーキ、好評で良かったね(≧∇≦)のり缶のふたってオーブンで使っても大丈夫なんだ。知らなかったぁ。
ケーキ教室するんだね。ワタシも参加したいっす。
>stella*ちゃん
このレシピ、失敗ないから助かるよね。
材料も少ないし(笑)
いや~
いつも上手いこといくわけじゃないからね~(;´▽`A``
交換会メニューで一番緊張してるの「ベーコンエピ」かも(笑)
まぁ、上手に出来なくても、”ありのままのワタシ”ってことで、突っ込んどきますね( ̄m ̄〃)
>しんばしさん
しんばしさんも、おうちでお友達一緒にお料理教室してたりすると、そう思うでしょ(^^)
海苔缶、全然オッケーよ!(笑)
紅茶の缶とかお菓子の缶とか…
確か、多佳子さんのレシピにも紅茶缶で焼いたのが載ってたな~
ケーキ教室…というか、一緒にお菓子とか作れたら楽しいねぇ♪
無題
姫もチョコっていいそう…(ーー;)
チョコもいいけどヨーグルトもいいなぁ
私も教室参加したいわ
誰かと一緒に作ると楽しいよね
>ゆーみん
ノンオイル・ノンバターの生地だし、クリームもノンオイル・ノンバターなら超ヘルシーだよね( ̄m ̄〃)
教室といえば・・・
またパン教室やってよぉ~
無題
いいねぇ~♪
今度、作ってみよう(*^_^*)
パン教室っすか
よっちゃんのほうが色々作ってるから
私に教えて~(笑)
>ゆーみん
今度作ってみて♪
パンは、ここ何ヶ月か作ってないかも…(;´▽`A``
粉はいっぱいあるんだけどな。
気合が足らんね。